会員登録すると掲示板が見放題!
"讀賣テレビ放送"には4111件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、2件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
もうメールが来るたびにビクビクしちゃって・・・
ほんとダメでも連絡ほしいですよねぇ~(溜め息)
時間ないから自己PRカットされて、言いたいことも全然言えませんでした。圧迫っぽかったし・・・。
でも、これも運ですね。次いこう!次っ!
みなさんがんばりましょう。
PCにメールが来るたび気になってしゃーない!!
7にちの24時まで黙って待てということかね、、、、
まっどうせダメなんだっしょ
私はまだ連絡ないです。最初私も「全部終わってからかなぁ」
って思ってたんですけど、私は7日までにってことだったんですよね。
けど東京の最終って7日ですよね?一日足らずで決定?!と思いました(笑)
どうなんですかね・・受けている人が多いので全員にっていうのは
難しいと思いますが、やっぱり駄目だったら「駄目ー」って来ないと
なんかちょっと納得出来ないような気がする私です。
読売いい感じだね。あんな穏やかで、優しい面接初めて!!
すべての面接が終わってからじゃないですか~?まだ面接終わってない方もいますし。
7日24時までに合格者にメールが届くということ
ですが、心配です。
詳しい説明ありがとうございます!お互い突破できるといいですね。
日程変更だけでなく、時間変更をなさる方もいるので、その時間の回の最後という意味ですよ。
写真も印鑑もコピーで平気ですよ。
時間を変更された方も関係なく並んでましたよ。でも、後でその人たちだけを集めて、出席?確認をしていましたので、最終的には皆の最後という形になりますね。だから、30分ごとの時間の最後尾になります。 でも、よみうりさんは親切だから、もし時間がなければ、一番最初に回していただくこともできますよ。
>サッカー小僧さん
印鑑は押しても押してなくてもいいですよ。ですので、コピーでもどちらでも関係ないと思います。
だれか結果が来たら教えてくださいね!
よみうりって、筆記試験難しいの?フジテレビとかはかなりの人数落としたらしいけど。
どんなにイメージトレーニングしてもいざ本番となると頭真っ白ですよ(泣)
面接官もあんな短時間に一体何が分かると言うのか・・・。
というわけで撃沈です。
7日までにメールらしいですけど7日に来るんですかね~?それとももう来た人とかいるんですかね?
あぁ、、今掲示板みたんで、これが掲載される頃にはもう面接受けていらっしゃいますかね・・・
もし遅い部でしたら、参考になればと思います。
2日に受けてきたんですが、私はエクセルで
履歴書を作って行きました。
紙はぺらぺらやったけど・・・
聞いてほしいことしか書いてない履歴書(笑)
一般的に必要な情報(名前や学歴、住所等)、
自己PR、志望動機、趣味・特技・資格、
特記事項・・みたいな感じで。
市販の履歴書ってムダが多い気がして・・・
学歴を書くマスとか不必要に多いし、ゼミの研究テーマなんて私はアピールしたくなかった(笑)
自分がアピりたくないとこまで書くことで、
ホンマにホンマにアピりたいことがボヤけて
しまうんも嫌やったし。
おかげで面接では、書いていた内容全てに関して質問してもらえました。
皆時間がないって嘆いてたけど、私は言いたいことは全て言えたので、結果に関係なく満足しています。
自作の履歴書の方が自分のフィールドで勝負できるという点からしても、せっかく書式自由なんやし作っていったほうがいいかも。。と私は思います☆
ではでは、頑張ってください!
語学で食いついてくれたし。
番組どう?って聞いてくれたし。
その後、新聞について、興味あることも聞いてくれた。
でもさ、うまく答えるだけじゃあ駄目なんだよね?
落とされるのって次につながらないから、アドバイス欲しいわ。正直。だってうまくいっても落ちるじゃん。それって反省点に気付きにくい。。。
馬鹿な自分が悪いのだけど、自分のことって案外難しいのが本音じゃん。どうどう?
はじめての面接だったから最初からうまく出来ないと思っていたけれどここまで下手だとは・・・。
私の面接は、その職種で何をしたいかだけ聞かれて終わりました。見るに見かれて1つだけの質問でいいやって感じだったんでしょー。
面接失敗したよ。
ぜんぜん面接官が俺に話しかけてくれないんだもん。
でもいざ質問されても、声が震えちゃって…。
一緒に組んだ子も緊張してたみたいだけど、なんか面接官は彼女のほうに興味があったみたいで。
面接官も男と女の人がいたけど、男の人は全然興味なさげな感じでした。
まぁ一日中面接してたらそうなるだろうな。
「地上波デジタル放送について地上波の局としてはどうすれば良いか」って聞かれて、勉強不足な俺は全く見当はずれなこと言ってしまいました。間違ってても堂々と言えば良かったかも知れないですけど、苦笑いしながら答えてしまいました。
質問された事は、志望業種、自己PR30秒、志望業種で自分がやってみたい事(製作ならバラエティとか)、現在活動している業界、以上です。これから受ける方の参考になればと思います。
ちなみに面接時間は10分くらいでした。
多分落ちました。オリジナリティに欠けてたから・・・
私も面接だめでした。
誰か3/1に面接させた方で、合格メールの届いた方っていラシャいますか!?
讀賣テレビ玉砕
残るは、SME
今、A3の履歴書しかなく、しかも自己PRの枠とか無い普通のバイト履歴書みたいなものなのでが・・・。いいのですかね?やはり自分で作って、自己PRの枠とか作ったほうがいいのですか?
あたしなんて「英検3級」なんてクダラナイものまで書いちゃいましたよ~。
とにかく埋めとけみたいな(笑)
明日面接ですよ~!もう初面接なんでドキドキです。
急な都合で無理になった人は直接他の日程にお越し下さいって言ってくれてますが。
明日16:00集合で一次面接なのですが、16:00の時点でいったん点呼とか受付してしまうのでしょうか?
17:30まで用事で行けないのですが、もう手遅れですかね?
それとも最後尾に並んだら大丈夫なのでしょうか?
おとなしく日程変えて3月2日に行かせてもらおうかな・・・。
各局の採用HPに、色んな職場の先輩のお話が掲載されていますよ。複数局見てみてください。ここで言葉で説明するより、わかりやすいと思います。
でも、広報は載ってのっていなかったかなぁ。
ありがとうございます。面接も差し迫ってきました。
頑張ってきます!
どなたか教えて下さい!!
また、エントリーシート段階で、職種って書き込む欄ありました?
面接で聞かれるのでしょうか。
それから、広報ってどんなことするのでしょうか。
CMとかでよみう~りて~れび・・みたいなん流すのとかかんがえるのでしょうか?
履歴書としてもっていくものなので、書きたいことを書いていっちゃえばいいと思いますよ!今までWEB上で入力したことはまっさらにして考えた方がいいと思います!
がんばってください。
履歴書に最初から書いてある項目を変えてもいいんでしょうか?
ゼミ内容、趣味、学生時代一番力を入れたこと
と同じ項目があるんですけど。
>ナカナカさん
>ななしさん
遅くなりましたが…ありがとうございました(>_<)♪
同じこと書きませんよ。自己紹介や志望動機などを書けばいいと思います。だって、今回提出するものはこの先残っていくあなた自身の情報ですから。大きくいうなら最終面接まで残る可能性もありますから。
がんばってください。