会員登録すると掲示板が見放題!
讀賣テレビ放送には4111件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、2件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
悲しくて・・・ふう。
来年リベンジかな。
私は左の手前だたけど、なんとか筆記に進めることになりましたよ。。。面接官も良かったし、自分がはんkできたよ。最終面接ででも会えるといいね。。。
どれくらい通過したのでしょう?
残った皆さん、頑張って下さい!!
おちたー
なぜだ
-
良かった受かった。
次はテストです
でも時間帯があわなくて、、、電話をしなければならない。。。。
読売の終了時刻は12時って…ほんとに泣きそうです!!毎日放送に問い合わせたところ、面談は夕方までかかると言われました。11時50分に読売の会場を出て、走って行けば間に合いますかね??それにしても、なんて意地悪なんだろう…最終とかならまだしも、筆記で重ねるとは!!
手ごたえあったのに残念やなぁ。
受かった人ぎゃんばってや!
いい会社だと思うから
筆記試験は10日の10時です。
場所は同じ所。日テレのとなりのホテル。
CXの筆記は通りましたが日テレは筆記で落ちてるだけに準キー局なので危ないかも…。
通った皆さん頑張りましょう。。。
皆さんの中で通った方いますか?
筆記頑張って下さい!
メール来なかったら落ちてるようです。
一次面接敗退です。
今日一日がとっても長く感じられました・・・
ふぅ(^-^)
ちなみに22時13分ごろにメールは到着していました。
おかしいですなあ。どなたか着ました??
通過した皆さん、私の分まで頑張ってください。
合格者にだけ連絡でしたっけ?
メールきた人いますか?
MBSは落ちた・・・・・
21時ごろに。
次の試験は10日だそうです。
21時ごろに。
次の試験は10日だそうです。
友達が先メール来たのでどうしようかと思ったんですけど、時間差で来ました☆
筆記むづかしそうですけど、がんばりましょう!!
でも、かなりの人数が受かってるのかな・・・もしかしてぬか喜び?
11日に大阪で試験だと言うことです。
科目が一般教養、英語、数学、国語だそうです。
マークシートのSPIとかじゃなくてガンガン書かせるやつですかね??
昨年とか筆記はどうだったんでしょうか??
で、どのくらい通過者いるんだろうか・・・
今から必死で時事教養やります!
22:17に、メールきてました。
ペアの人が注意されるぐらいしゃべりすぎて、駄目かなと思ってたけど、何が良かったのか通りました。でも、理系&一般常識ないから、テストで沈没するやろなあ。
受かった人がんばりましょう!
こういう方式って受験者にとってはちょっといやですよね。
はぁ。誰かきた人いますか~?
ついさっき通過のメール届いてましたよ!
でも2時間半の筆記試験とはハードやね…
でもこっからがほんまの勝負やし、
みなさん、ライバル同士ではありますが
情報を共有しあって、就活成功させましょね☆
怖いね!だれか他にも来ましたか?
とりあえず“ホッ”です◎
でも試験日がコンサルの試験とかぶってもたぁ!!
まあ時間的にはなんとかなるけど・・・ハードな一日になりそうです◎
でも、ここでみんなと一緒に「まだかなぁ、まだかなぁ」って不安になったり、それを慰めあったりするのって、学生ならでわって感じでなんかステキやよね。
今までこういう書き込みはしたことなかってんけど、
喜びや悔しさ、もちろん情報もやけど、書き込むのもいいかなぁと思いました◎
またこの一晩で涙する人と喜ぶ人と二通りの人がでちゃったけど、これからもお互い頑張っていこう!!
なんとか通過したみたいです。良かった!
しかし他社の面接とかぶってしまった・・・。
なんとか変えてもらうように明日連絡するつもりです。
同じ境遇の人いますか??
7時ごろって言ってたし。
合格したって人の書き込みないのは、偶然!?
次は筆記ですね。
去年どんな問題出たか情報知っておられる方いますか~?一般常識はかなり幅広いみたいですが…。なんか、直木賞作家の問題とか出たらしいっす…。
もしよろしければ、小さい情報でもいいので、知ってる方いたら教えてください!