会員登録すると掲示板が見放題!
北海道文化放送には976件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
道民の方ですか?
つか、合否の結果が早くてびっくり(◎-◎;)
ヤマトの『超速宅急便』を使って、なんとか間に合ったけど、通るのかなぁ!?不安ですね…
間に合いましたか?
私は東京からなんで早めに出しましたよ
>ほたるさんへ
ほたるさんはESもう出しました?
>のんたんさんへ
お返事遅れてしまいまして、すみません(>_<)
私も新卒者です☆
紛らわしくしてしまってごめんなさい。
私は明日27日に札幌で受験します(**)
SPI全然だめで・・緊張です!!
明日受ける方々☆頑張りましょうね♪
あ!!勘違いさせてしまっていたらごめんなさい。。
私は2007年度の新卒で今就職活動しているんです☆
たまたま開いたページが社会人のもので、気づかずにそのまま書き込んでしまいました(**)
お二人とも社会人と書いてあるのですが、経験者の方なのですか?気になって質問してしまいました。
さしつかえなければおしえてください。
私も数学まったくだめなんです..(+。+)
けれど、アナウンサーといえば言語!!と勝手に思って、多少自信のある言語系をしっかり回答しようと思っています。後は、面接で挽回できるように☆
一次試験も正直ほとんど正解できませんでしたが、ESと面談で挽回できたように感じました。
面接時間が記載されていなかったというのが少し気になりますが・・・きっと少々違いがあるんでしょうね★
自分らしく、自分の長所、特技を存分に発揮できるように頑張ってきてください(^^)/~~~
また試験終了後にここで感想など聞かせていただけたら嬉しいです♪♪
ご丁寧なお返事ありがとうございます♪♪
やっぱりSPIですよね~特に数学とか自信がないので
ちょっと心配です(>_<)
あと、面接時間が葉書に指定されているんですね★
私は特に記載されていなかったので、札幌と東京では
少し違うのかもしれませんね。
そうなんです。東京会場は明後日なんですよ~!!
ドキドキしていますが、頑張って来ますね。
お互い頑張りましょう(*^-^*)
ハッキリした事はわかりませんが、多分SPIではないでしょうか??過去のレスを見てもSPIだったみたいですし。。後は作文があるかないかですかねぇ。私は27に札幌で受けるのですが、緊張ですね(>@<;)
面接は葉書に時間が指定されていませんでしたか?20分間個人でだと思います。結構長いですよね★
23日といえばもう明後日ですね!!楽しみながら頑張ってきてください♪応援してます(^U^)
2次試験はやはりSPIのような問題なのでしょうか。
すごく心配です・・・。
あと、面接は20分間もあるんですか??
もちろん個人面接ですよね。
何か情報をお持ちの方、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
不安はたくさんありますが、
2次試験を受ける皆さん、東京・札幌会場それぞれで
頑張りましょうね。
私もあまり気張らずに楽しむ気持ちで
挑戦したいと思っています☆
ロブロイさんは札幌の方ですか??もし遠方の方でしたら、遅くても月曜にはつくと言っていたので、今日中もまだ、望みがあるはずです☆
先日、一次試験通過のはがきが届きました。
同じく通過された皆さん、次も頑張りましょうね!!
私も通過の葉書来ました★
今度はSPIなどでしょうか。。。
20分間の面接も緊張ですね!!
まずは、23日に東京で受けられる方頑張ってください♪
一次試験通過おめでとうございます(>V<)よかったですねぇ♪東京は二次は23日でしたっけ??頑張ってください★
私は今日札幌で受けてきましたが、月曜までに通過者に連絡が来るそうで・・・ドキドキです。
今日札幌で受験した皆さん試験・面談はどうでしたか??
ひとまず、皆さんお疲れ様でした(・U・)♪
去年のことなので、今年に通用するかはわかりませんが
北海道に密着した質問が多かったみたいです。
例えば日ハムに関してや、札幌でのイベントに関してなど
だったそうですよ。
頑張ってくださいね!!
私は先週東京で受けたのですが、
さっそく今日通過のハガキが届きました☆
次も筆記試験あるんですね。
きっと今度は作文&SPIってとこでしょうか?
通過された方、頑張りましょう♪
みなさんお疲れ様です。
感想としましては、
もっと合格者が多いと思ってましたが、
以外に少なくてびっくりしました。
また男性の方が凄く少なかったですね。
今年は女性アナを多く採用したいのでしょうか?
それでは、
私も含めてもし次に進めたなら、
頑張っていきましょう。
いよいよ明日ですね(>。<)!!
インナーをYシャツでなく自分らしいものにしてスーツで挑むことにしました★
本当にお互い次の選考に進めるよう頑張りましょう♪
ここさんへ
本当ですか!?北海道のことというと、北海道で起こった時事問題とかですか?それとも地域性というか地元に密着した話題ということですか??
かなり北海道(札幌)のことを問われたそうです。
それまで北海道に縁のなかった友達は、
かなりキツかったみたいですよ。
初めまして!さやさやさんも15日なんですね。服装の件ですが、私はリクルートスーツを着ていきますよ。
時事問題は最近のものが出るのでしょうか???それともまんべんなく出るものなのか…わからないことが多いですが、落ち着いて取り組みたいものです。
お互い頑張りましょうО(^-^)О
私も15日行くので、緊張しています!!!
時事問題って最近のものが出るのでしょうかね??
かおりさんは何を着ていきます??
特に指定がないので、スーツで行く予定なのですが。。
自分らしさが出るほうがいいのでしょうかね(@。@)
詳しい説明ありがとうございます!とても参考になりました。悔いのないよう精一杯頑張ります!!
詳しくありがとうございました!!
ES受取り確認の連絡は一切ありませんでしたよ☆
書類選考通過のハガキが届いただけです。
8日に東京で受けた者です。
筆記試験と面接がありました。
筆記は時事問題と一般常識でした。
そして、エントリーシートのようなものも記入しました。
時事問題と一般常識は20分もあればおわるようなものです。
それらを記入した後に短い面接がありました。
がんばってくださいね!!
初めまして。私は15日に札幌で受けるのですが、東京での説明会、筆記や面接の様子はどのような感じでしたか?教えていただけると助かります!
初めまして。私は15日に札幌で受けるのですが、東京での説明会、筆記や面接の様子はどのような感じでしたか?教えていただけると助かります!
お返事遅くなってしまってごめんなさい。
明日、東京で受けます。
今日、はがき届きました!
ですね。がんばりましょう。ありがとうございます!
北海道が本命なので、ヘコミがおおきいです。
私もまだ来てません。日数的に考えるとちょっと厳しいですよね。
私は締切前日に速達で出したので、必着に間に合ったかすら怪しいんですが…
残念ながら北海道文化放送さんとは縁がなかったと言う事で、早いとこ気落ちを切り替えて次の企業頑張って行きましょう~!!
あこさんは東京で受験されますか?
私も昨日受け取りました。
頑張りましょう。
これから情報交換とかできるといいです。
通過された方、一緒に頑張りましょう!!
てかアナと一般と併願って可能なんでしょうか?
北海道の方ではないのですか、それはまた余計にすごいですね!
本州(?)から北海道に乗り込んで、楽しい番組ではなくイベントをたくさん北海道に持ってきてください!
楽しみにしてます!!
ありがとうございます!
ボクは実のところ北海道の者ではないんですよ。
でもどうしても北海道に住みたかったので。。。
ボクは事業・報道で志望を出しました。
どちらかといえば事業をやりたいなと思ってます。
制作志望で決まった方もいるとは思いますが
まだその辺はよく分からないんです。。。