会員登録すると掲示板が見放題!
"北海道文化放送"には976件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
大きすぎですよね。
私はスナップ写真にしました☆
ES書いてる方に質問なんですけど、写真を貼り付ける欄ってやたらでかいですよね?これって大きな写真を貼るという意味なのでしょうか?
私もES書いています。私は一般職志望なのですが、アナウンサーや技術志望の人も一緒に頑張って行きたいなぁって思っていますo(*^▽^*)o
まずは書類選考頑張ろうね♪
2/14から毎ナビでのエントリーが始まりました。
ESは3/18までに提出です。
気になります
俺スゴイ間違いおかしてました。ここの関連じゃなくHBCサンですよね。次からはそっちに書きます。テレビハウスは通年採用的な感じで給与とかも書いてないですよね。でも一応履歴書送ってみますよ。オフィスサッポロは募集してなかったです。ちなみにホームページ開いたら詳しくのってましたよ。
HBCフレックスは北海道放送(HBC)の関連会社ですよ。
ここは北海道文化放送(UHB)なので、新たに場を設けて話されるのが一番だと思います。
学校が関西なのもあるし、確実にテストとかぶるのもあるし
ちょっと難色ムードですが。。一応。
お聞きしたいのですが、札幌テレビハウスとかオフィス札幌とか
道内の番組制作会社ありますよね?その辺は受けますか?
いまいち情報がないので動けずにいるんですが。
おめでとう。系列は違うけど、ともにがんばりましょう。
で、ちょろさんって男?女?
この度、UHBからアナウンサー職で内定をいただきました。
北海道の地で自分を高めるべく精一杯頑張ります。
では、失礼します。
アナウンサーで内定もらった方是非書き込みお願いします!
連絡は今週中とのことですよね?もう最終から1週間経つのですが...。書き込みお願いします(m_m)
通ったそうでおめでとうございます。イカさんは何志望の方ですか?
あ、あと「どうでしょう?」ってのはどういう意味??
よかったです。どうでしょう
アナウンサー?
っとゆうことで一応情報だけ伝えますね。3次試験はおそらく20人弱だったと思います。まぁ東京から札幌に行かせるくらいですから、相当優秀な方たちが選ばれたのだと思います。皆さん夢に近づいてますからがんばってくださいね~~!(>_<)
僕は全く自信がないけど。なんせ他の北海道のTV局は、書類選考オチですから。。。とりあえずがんばるしかないです。はぁほんと、どきどきします。できるだけがんばるのみです>_<
東京はいつなんですか??
技術職の試験とアナウンサー職では、試験方法は大幅に違うんじゃないでしょうか??
雰囲気は良かったですよ!安心して望んでくださいね☆
>まっつんさん
たまたま私へは早かっただけかもしれないです。
希望がないわけではないと思いますよ。
ちなみに、私の知り合いも試験当日に連絡が来たと
言っていました。
他の試験で最終に残ってる人にだけ、早めに連絡したのかも
しれませんし、まだあきらめないでください。(^^)
おめでとうございます。
ぼくは、電話が来なかったです。
「4月中に電話します。」って言っときながら、当日に即決だったんですね。
期待して損した。
最悪。
何度もすいません。
面接は何分くらいありましたか?
また、履歴書をかくようですが、それを参考にした面接なのでしょうか。
心配で心配で、ここ何日かどきどきしっぱなしです。自分の実力以上のところで戦うということは非常に怖いです。このチャンスを逃さないようになるべくがんばるつもりです。
あと、情報技術の試験を受けられた方は札幌会場ではどれくらいいましたか?もし知っている方がおられるなら教えてください。
三次の面接うけたのですよね?どんなかんじでしたか?二次は良い雰囲気でした。質問とかは二次と同じ感じで人が変わるだけですか?是非教えてください。
昨日札幌で受けた方ですか?
私は一般職で受けたのですが、
連絡きてないってことは落ちたのかな。
どなたか一般職で結果きた人いますか?
あと何人くらい残っているんでしょう??
SPIは今までできなかったし、自信なかったんですけど、公務員対策(判断推理?)が功を奏しました!たぶん。。。
っていっても採用実績3人なんですね。道のりは遠いです。
がんばります。
SPIはともかく面接がだめだめだったので。
みなさん頑張って!!
参考程度に。。。昨日の東京会場は50人程度でした。何倍だったかとはききませんでしたが。
明日以降僕の登場はないかもしれませんけど。。。
あきらめきれまさんが、残った方にたくします。
がんばってください。失礼しました。
いよいよ明日ですね。今からどきどきしてます。私もESが微妙なので突っ込まれることを考えると心配で心配で。けど10分くらいらしいので、なんとかのりきれることを。。とりあえずがんばるのみですね。SPIも今日はざっと目を通すつもりです。はぁ。
文章の意味を勘違いされていませんか。電話が来ると聞いた記憶はありませんっていうのは、電話するとは言っていないしハガキの発送日が書いてあったのでそう書いただけです。
すぐ下の北海道で面接を受けた方に対して書いたものではなく、もっと前に書かれた自分と同じ東京で受けた方に対して書いたものです。たしかに書き込まれた場所があの位置でしたので、もしも勘違いされたようでしたらお詫びします。変な疑いかけられたので、もうこの掲示板に書き込むのは控えます。
東京の人は別に電話かかってきませんよ・・・。電話かかってくるのは北海道で二次を受けて受かった人だけですよ。勘違いはくれぐれも気をつけてください。
前回の受験会場では住所変更しない限り、同じ住所に葉書が届くとおしゃってました。住所・名前シールが作られているそうです。
予想通り電話来ませんでした‥。
ここに書き込んでるみなさんは電話来てないようなのでまだ望みは捨てませんが、
連絡遅れるようなこと、しかも土曜や日曜にかかってくることなんてたぶんないでしょうー。
もう通過した人にはかかってきたんでしょうね~。
通過した方あとこれから試験の方最後まで頑張ってくださいね~!
うかったって書き込みないですねー。まだ連絡きてないんでしょうか?もしそうだったらちょっと期待してしまいますねー。
それともとっても少数の人がうかっているのかなー。
どなたかうかった方いましたらお知らせしてくださいね!
私もそれが不思議です…私も案内届いていないのできっと落ちたのでしょう…
しかし、東京会場で通った人はいないんですかねー?
SPIに英語がないという情報めちゃめちゃ嬉しいです(笑)
無我夢中でES書いたのであんま内容覚えてないんですが(爆)悔いの残らないよう頑張ります!
情報ありがとうございました!
私も同感です。
あれだけの人が受けて書き込みが全然ないってちょっと変ですよね。といいながら、期待してる自分がいたりします…
どうか、東京で受けた人にはこれから結果が来ますように☆
どなたからも連絡が来たとの書き込みがないので、まだ望みがあるかな、なんて思っているんですけど…。
私は電話きませんでした。まぁ予想通りという感じです。
受かった皆さんがんばってくださいね!!
ないのは何故だろう…
東京はほとんど切られたか、通った人がここを見てないのか…
ま、自分は通ったとは思ってないので、すでに諦めてますが。
10倍の試験に通ったんだから自信もっていいよ
とおっしゃってくれました
SPIに英語はなかったです。
国語と算数だったと思います。
合格なら16日までにTELが来るとのことでしたが
自分は案の定着ませんでした
まだ選考途中の方、特に札幌で2次試験を合格されたかた
自分の分まで是非頑張ってください
私も同じ事ききましたよー。500人から40人。
私の場合は、面接待っているときに話していた人事の方から教えていただきました。