会員登録すると掲示板が見放題!
共同テレビジョンには1012件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
制作ですか?
制作ですか?
ね?んーーーー気になーる!
おそらく個人ですよね(>_<)
電話きた方頑張りましょう!
私は昨日Webテスト受けました!
本社での試験日はいつですか?
技術はいっぺんにやるのかな…面接って個人ですかね;
頑張りましょう!
よかったですね☆
もう、Webテストやりましたか?
筆記と面接頑張りましょう!
技術志望です。
私も土曜日に書類通過のお知らせいただきました。
筆記試験がどんな内容か分りませんが、お互いに良い結果がいただけるといいですね!
制作、映像、技術と職種ごとに通知の仕方が異なるんですね。
ちなみに私は映像でまだきてないです、、、
はじめまして^^
面接何対何か気になりますねーうーーん
不安ですが元気いっぱいで望みましょう★
来ましたよ(;^_^A
私もビックリしました…
集団やったら、短いですもんねー><?
だれか知ってますか><?
不合格でも通知来るんですか?
メールでは、合格者のみと書いてあったので意外です。
やっぱり狭き門ですよね。。。
そうですね。
やっぱり狭き門ですもんね。ここまできたら通知がくることもないだろうから踏ん切りつけるしかないないですね。
お互い大変ですけどがんばりましょう。
私も技術なんだけど、返信きてません↓まぁ、技術とかなら受かる子少ないからかなぁと諦めています。
服装の件ですが、何の指定もないのでスーツで行こうと思ってました…!
やっぱり私服がいいんですかね?
選考を通過したみなさんおめでとうございます。
少し、場違いな質問になってしまうかと思うんですが、通過した人の中で技術の人はいますか?
書き込みを見た感じだと制作希望の人ばかりという印象だったので・・・
ただ諦めがつかない自分に踏ん切りをつけたくてこんな質問してしまったのですが、もしいたら教えてください。
通知に服装の詳細がなかったので心配になりまして・・
映像取材にはなかったけど、制作の方では3分の映像作品を提出するという課題があったみたいです。
今日封書が来てない地点でおそらく落ちてるんですが、「ビデオ」って何のことですか?採用の所書いてましたっけ…。
私は26の夕方面接です。時間指定がされてて、日程も3日以上ある様なので、かなり残ってるみたいですね。
みなさん頑張りましょうっ!
さすがに一次面接が最終面接はないかと・・・
丁寧で凄く嬉しいです!
みなさんどうでしたか!?
24日に面接です。
ビデオなんとか完成させてよかったです><
下旬に一次面接です。
これって、課題のハードルが高いから
一次が最終なんですかね?
HPの採用pageに,書類の選考期間が5月上旬~中旬で選考結果の連絡が5月下旬だと記載されているので、まだ大丈夫じゃないですかね?
そう信じたいです!!
まだ、来てないですね。
ただ、審査に通った人にしか通知しないとメールに書いてあったので不採用だったら何も連絡こないですからね。
せっかくだから駄目だったとしても教えてくれた方が諦めが付くんですけどね・・・
とりあえず、今は待つのみですね。
あnyoさんが、書き込みしてくれて安心しました。
もっと書き込みの数が、増えていろいろ情報交換できるようになるといいですね。
実は、私も募集していることに気付くのが遅くてぎりぎりの提出になってしまい、締め切り前日が祝日だったので郵送のみの受付か確認せずに宅急便で送ってしまったんですよ。
だから、その時点でアウトなのかも知れないですけど…それでも本当にお互い良い結果来るといいですね。
私、封筒の最初に「制作技術」って書くの忘れてしまって…。
何か不安ですけど、お互いいい結果が来ることを祈りましょう。
こんばんは。私もES提出しましたよ。まだ、通知は届いてはないですけど・・・
通知は、ゴールデンウィーク明けになるみたいなことが書いていた気がしたのでもう少し粘ってみようかなとは思ってます。
通過者のみに連絡と書いてあったのですが、どなたか連絡来た方いますか?
もしかして来ないってことはお祈りなのでしょうか…。
まさか、2011年度は採用ないのでしょうか?
昨年度はいつ頃に情報掲載されましたか?
ありがとうございます。
気長に待つしかないみたいですね。
早くて来週の火曜日とおっしゃってました。
残った方々、頑張って下さいね
ありがとうございます。たぶん技術もその辺だと思います。
技術は10日のみだと思います。
お互いがんばりましょう!