会員登録すると掲示板が見放題!
"共同テレビジョン"には1012件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
そうでしたか。
こちらこそ偉そうなことを言ってしまって
すいません。こういう会話を含めての掲示板かも
しれないですね^^
CAMさんのおっしゃる通り、「受験の際、どこまでも細心の注意を払おうと思う受験生に対して、そこまで言う必要はないような気がします。」かもしれませんね。
厳しすぎたでしょうか。
>よもぎアンパンさん
いえ、私の方こそ意識が低いのかもしれません。
このような掲示板は山とありますよね。
別に書き込む必要はありませんが、メディア(テレビ)業界で働く厳しさをズ~ンと感じる毎日ですので、あえて投稿しました。
掲示板も公の場であるので、マナーを意識してほしかったのです。
私の新聞は最終でだめになってしまいましたが、みなさんのご健闘心よりお祈りしています。
それじゃこの掲示板の意味がわからなくなる!
励ましあったり情報交換の場でしょ??
あえてマスコミって使うなら言論の自由ってのもあるでしょう!
ここで何を聞こうと自由だと思うし、それを軽率って判断することはできないと思う。
人を中傷的に批判するのはよくないけど、それ以外なら自由があると思うけどな。
フジテレビとかに上がれるにはどうすればいいんでしょうかね?
それって転職ですか?引き抜きですか?
ご迷惑おかけしました・・・
別に、それが軽微な質問であったとしても、受験の際、どこまでも細心の注意を払おうと思う受験生に対して、そこまで言う必要はないような気がします。
私は、少しでも気にかかることは聞きます。
それで、マスコミを目指すに値しないと言われればそうなのかもしれませんが、それでも私はマスコミを志望し続けますよ。それだけマスコミ就職に対する思いが強いのは、正直な私の気持ちですから。
みなさん、ESのあて先どうしました?
募集要綱のところになかったので、私は総務部あてに送ったんだけど・・
確かにNaokoさんの言うとおりですね。
ですけど、ここは情報を交換し合う掲示板であるはず
ですから、
そこまで神経質になる必要もないんじゃないですかね☆
という私もまた意識の低い人間かも知れないですけど(><)
その通りですね。何もかも聞いているようでは成長は望めませんし、まず自分でその問題を考え、解決のために努力し、それでもわからない時初めて他人に尋ねるべきだと思います。
だからといって、そこまで軽率な質問が多いとは思いません。そう思っている私は意識の低い人間かも知れませんが。
ただ、Naokoさんの忠告はテレビを目指す人として当然受け止めるべきです。
私も今後気をつけます。
自分で解決できることは解決し、わからないことは助け合う。
ちょっとした言葉遣いでも、自分では気づかずに人を傷つけるような物言いになってる場合もありますからね。
今後も仲良くやっていきましょう!
ここで尋ねずもう少し自分で判断しませんか?
自分で判断して、それが「常識がなっとらん」と思われれるようならば、そこで働くのは難しいでしょう。
自分で判断した結果少し変わっていたとしても、「おもしろい!」と思ってもらえれば、そこで働くのは楽しいでしょう。
知り合いにテレビの仕事をしている人が何人かいます。
何もかも人に尋ねて自分で判断できないようでは、この業界では活躍できない気がします。
この掲示板の利用方法や他人と共有するべき情報などについても、メディアを目指しているのなら、もっと意識しましょうよ。
ちなみに私は新聞記者志望です。
マスコミ仲間として応援します!では!
そうなんですよね。いくつかお店をまわって600字詰め原稿用紙がないか探したのですが、どこも見あたらず…。
せっかく600字まで書けるのなら書きたいけど、400字詰め原稿用紙を二枚使ったらまずい?みたいだし、プリントアウトして出そうと思っています。
手書きの方がなんとなくいいかな(関係ないとは思いますが)と思っていたのですが、仕方ないかな。
一枚に収めるとしたら普通の原稿用紙じゃ無理ですよね。私も原稿用紙にしようとしていたので・・・。400字詰め以外の原稿用紙ってあるものなのでしょうか??
どうもありがとうございます。
原稿用紙でも問題ないと思いますよ。私も原稿用紙で書くつもりです。
それより、一枚600字以内のA4用紙って、例えば400字詰めの原稿用紙を一枚半使ってはいけないのでしょうか?
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。
自己PRって原稿用紙に書いてもいいんですよね?
なんか不安になってきちゃって・・・
よろしくお願いします。
お?だいぶ集まってきたなー。なんか他の掲示版は一部荒れてるところあっけど、ここはみんなで仲良くやろうな!
ショウ:
別にみんなで天下一武道会やるわけじゃないんだしね。自分との戦いに打ち勝ちましょう!もし、俺がここで落ちたとしても、皆の事応援していきます!!頑張りましょう!
がんばりましょうね!!
手書きにします!?じゃあ手書きにしようかなぁ。
手書きの方が自由に現せる感じがしますよね☆
>なーこさん
テレビ局は難しいですもんね><
一緒にがんばりましょう。情報交換していきましょう!!
テレビ局は全滅しましたっ(;_;)
これからは制作会社をとことん受けるつもりです!!
制作会社はかなりしんどいというのは承知で、やっぱり当分は自分のやりたいことにしがみつこうと思ってます;
皆さん一緒に頑張りましょうね!!
私は手書きにしようと考えています。手書きだとダメってことはないと思うんですが・・・
履歴書とは別の自己PR600字以内っていうのは、
手書きでもいいのでしょうかね??
どう思います??
最近一次面接落ちばかりで凹んでますが、
がんばりたいです
みなさん、頑張りましょう♪
少人数でも、情報交換しながらがんばっていきましょう☆
私も受けます!!ご安心を(笑)
まだES出してないけども。。
いますよ~~。
下の書き込みみるとダイイングメッセージみたいですよね。
…妙だな…ここもみんなの気が感じられねぇ…みんな一体…
初日にないということは無理ですね。
やっぱり厳しいものです。あした以降、封書をあけて
とどめさされることになりそうです。 おいどんさん、
カフェオレさんはいかがでしたか??もしよろしければおしえてください。そして是非頑張ってください。
この掲示板はちょくちょく覗きたいと思います。
ありがとうございます。社会人だと色々な噂にふりまわされてしまうので、困りますね。3日間面接をしているという
ことをわたくしはきいてなかったのですみませんでした。
確かにそうそうたるメンバーでびっくりしました。
一時面接であんなにずらりとすごい方々がいらっしゃる
面接って新卒時代じゃ考えられません!
わたくしは「圧迫気味」の面接だったので、ということは経験上通過は厳しいと思いますが、落ちても受かってもこの掲示板に書き込みたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
いらっしゃいますか。
30日の週に電話か封書で全員にとのことだったのですが
とあるところからもう結果が出ているというあくまで
噂ですが、聞いたもので…。もしおいどんさんや経験者
採用さんで結果がきている方がいらっしゃいましたら
教えてください。(あっ教えてくださいはダメなんですよね)
いらっしゃいます?
30日の週に電話か封書で全員にとのことだったのですが
とあるところからもう結果が出ているというあくまで
噂ですが、聞いたもので…。もしおいどんさんや経験者
採用さんで結果がきている方がいらっしゃいましたら
教えてください!!(あっ教えてくださいはダメなんですよね)
早速ありがとうございます!ドラマ志望、すごいですね!
私は情報・バラエティ部門志望です。面接はおいどんさん
と同じく17日で、16時50分からです。
どのくらいの方がいらっしゃるのでしょうか?
気になります。ほとんど皆さん書類は受かっているので
しょうか?兎にも角にも17日お互いに頑張りましょう!
に応募された方はいらっしゃいますか?
来週の面接受ける方、もしいらっしゃったら書き込み願い
ます。何というわけではないのですが、お話できる方が
いらっしゃったら心強いと思いまして…。
よろしくお願いします。
第一志望の企業だったのに、本当に無念でなりません。
2006年度の新卒者でも2007年度に応募することはできるのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
別の制作会社で、みなさんと働けること祈ってます。
顔も名前も分からないけどね!!
さよなら~~