会員登録すると掲示板が見放題!
河北新報社には647件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、1件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
頑張りましょうね!
ES面接全員じゃないってとこが気になりますよね…
どういう基準なのでしょうかね(>_<;)
わたしはスーツで行きますー。みなさんどうされるのでしょう?
行かれた人、どんなことお話したんですかー?
気にしてないけどちょっと気になるっ笑
手間をかけていただくということは、少なからずプラスの印象と考えていいと思います(と言い聞かせて自分を励ますという役割が大きいですが笑 きてない人は気にしないことです。足切り筆記はみんな同じですから)。
志望度や他社の状況かと勝手に予測しています。違っていたらすいません。軸があればそれに沿って正直に答えればいいのだと思っています。
リラックスして行ってきます!
何を確認するんでしょうね?
何かやらかしてしまったのかと思ってドキドキしてたんですけど・・・
他の方にも送られてきているということで少しだけ安心しました。
できればだれかレポお願いします。
やらかしたならわざわざ呼び出しませんよ!!時間を儲けてまで呼び出すことはプラスなはずです!!前向きになって下さい!私は来てないので、羨ましいです☆ どうだったか結果教えて下さいね♪
きましたよ。東京支社にきてほしいとのことでした。
提出期限のちょい前だったと思います。ただ、メールに一次通過とか何も書かれてなくて。こんなの初めてだから何かやらかしたか不安で・・・
来てないですよ!すごいですね、お呼びだしじゃないですか!!(*^^*) ちなみにいつ頃出しました??
ホームページとかに4月中旬までにって書いてあった気がします^^
案の定ダメでしたが、通過した方頑張って下さいm(_ _)m
地方紙はほぼ毎年書類は全通ですよね。
筆記で8~9割落とされますが、皆さんがんばりましょう!
そもそも書類を受理されたのかな?
まだ昨日締め切ったばかりなんで、さすがにまだないと思います・・・
不合格の場合は連絡来ないかもしれないので早めに知りたいですね
書類通過した方いたら書き込んでくれると助かります
自分も先程確認しました。志望度がわりと高いのでショックですが、こういった状況ですから、仕方ないですよね。ありがとうございます。
先ほどマイナビに連絡がきて、採用を見送るそうですよ。今後また採用するかどうかも未定だそうです。
もう出揃った感じですかね。
結果きた人いたら書き込みお願いします!
話を聞いてくれる良心的な役員の方でした!
採用ホムペに合格者番号掲示してあるし、メールも来ますよ。
合格していればメールで返信が来るんでしたっけ?
死ぬ気で内定トリニータ☆
同じくです。
開始5秒で『読めねーよ!』って心の中でツッコミ入れてました(笑)
新聞社の試験自体初めてでしたが、みなさん大体内容は分かるものなんですかね?一般常識とか分かんないわ…
鰆とか注連縄とか手弱女とか、読めるかよ!って自分の無知を恥じました 笑
鬼のような倍率ですし、みんな高得点でしょうから期待はしませんが…できることならやり直したいですね(笑)
自分はもう無理です(笑)
論述が初めての形式で戸惑いました
大丈夫そうですか?
受付開始が12時45分から13時20分で、
試験開始が13時30分です。
場所は日本プレスセンタービル(最寄駅は内幸町)です。
返信ありがとうございます。
そうですね、明日朝イチで電話して問い合わせしたいと思います。場所と時間は先程家族から電話があり、把握しました。ご心配おかけしました。
お互い明日の筆記、ベストを尽くしましょう。
私は仙台なのでわかりませんが受験には受験票(はがき)が必要になるので問い合わせしたほうがいいかもしれませんよ。