会員登録すると掲示板が見放題!
山陽新聞社には619件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、1件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます!
返信ありがとうございます!
不安でドキドキしますね…
あ、すみません。書類通過通知のメールであればまだです。
私はまだですがそんなメールあるんですか笑
確認メールは私も来ていません。
来週にはくると思いますので気長に待ちましょう!
面接が終わったのは何時ぐらいなのですかね…
知ってる方いらっしゃいますか?
確かそうだったと思います。。。
遅いと不安になりますね。。。
来てないです(>_<)
たしか全員に結果は来るんですよね?
筆記試験
・時事問題、漢字書き取り共に25問くらい
・適性検査(性格判定)
・SPIのようなもの(数学、国語など)
とくにSPIは時間がありません。日頃からSPIの問題をこなしておく必要があります。時事問題はスポーツ、政治、文化など幅広いです。岡山にちなんだ問題もいくつかありました(岡山出身のサッカー選手、岡山のPRのキャッチフレーズなど)。
作文はありませんでした。
個人面接
面接官は2人でした。面接官が履歴書を見ながら、「これってどういうこと?」と質問してきて、それに答えるという感じでした。履歴書以外のことは聞かれませんでした。人によっては圧迫面接だと感じる人もいるかもしれませんが、ひとつひとつ丁寧に笑顔で答えていれば大丈夫だと思います。面接官も鬼ではないので。
最後に言いたいことや聞きたいことある?と聞かれるので、本気で入社したいなら、この会社の新聞記者になりたいという思いをぶちまけてください。きっと伝わります。
あくまでもわたしの場合ですので、参考までに!
以上!
おめでとうございます。私もきました!
214322さんは何時集合になってますか?私は2時からとなってます。
一次試験ではどんな問題が出題されるのでしょうか?誰かご存知ないですか?
きましたよーーー
>夏樹さんへ
今日案内が届きました。
お返事ありがとうございました。
来てないです。四月上旬に連絡ってかいてありましたよね。。
きてないです…
ちょっと不安になってきました。
きましたよ。
面接官の方も質問に困ったのか、窓から見える河の名前を聞かれましたよ(笑)
旭川ですけども!
一回目も二回目も
かなりきつかったですよ(笑)
怖かった(笑)
お返事ありがとうございます^^
どんな問題なんでしょうかね…?
岡山県外から受験するので、地域の問題とか全然わからないです><
基本的に採用ページに載っていたものを想像してもらえれば…
僕個人の意見ですが、重苦しい雰囲気という程では無かったと思います。(他のマスコミで圧迫は何度も経験したので笑)
採用ページで、「重苦しい雰囲気」というのを見ていながら、多少動揺してしまった自分がいます。役員とはいえど、会長さんが登場されるとは思ってませんでした。
内定者の皆さまおめでとうございます!みなさんの署名記事が紙面に載るのを楽しみにしています♪
内定者の方々、出来る範囲でいいので最終はどんな感じだったか教えてもらえませんか?
いただきました!同期として頑張りましょう^^
単に人数の関係だけでなく、何か意図的に分けてる気がしないでもないのですが…。
教えていただいてありがとうございます。
現在更新されてますよ!!
私は、残念な結果となってしまいました。
次に進まれる皆さん、是非とも内定を勝ちとれるよう頑張ってください!!
19日までにホームページでと聞いたような気がしたのですが……