会員登録すると掲示板が見放題!
北國新聞社には549件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの27件の本選考体験記、21件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
「入社人数>自然退職人数」ということが考えられますね。
さらにこの不況下でどこも人員削減の中ですからね…
つまり離職率が…ってことですかね?
私は北陸ではないので全くわかりません。だれか知っている方おられたら教えてください。
質問なのですが、
勤務地は色々なところに、回されるということはあるのでしょうか?
本社勤務以外の場所に行く可能性は低いのでしょうか?
スーツ着用ってことですけど、髪の毛とか茶色くても大丈夫なんですかね?
遅くなってすみません!!!
メールが来たことで気がゆるんで見てませんでした…
こんな遅くなって全く意味ないかもしれませんが、私は11日に来てました。
確認できましたか??
説明会は何日でしょうか?
メールを確認できていないのですが
何日頃メールが届きましたか?
ですよね!
就職決まってる気がしなくて、ちょっと怖いです。
周りの子はとっくに内定式も懇親会も済ませてますし…。
>peさん
そうなんですか!?
良かった~。もう少し待ってみますね。
情報ありがとうございます!
ないですよねー
さすがに焦ってきたんですけど…
12月12日までが
秋採用の方の書類提出日になっていたので
その後に、連絡がいくのかと思います。
内定頂いた方、その後何か連絡ありましたか……?
返信有り難うございます。
11日に連絡がきました。
次は日曜日ですねー
まだです。不合格でも連絡は来るんでしたっけ?
連絡がきていない場合は、日にちもちかいですし、
駄目だったのですね。
きたかたいらっしゃいますか??
返事ありがとうございます!やっぱりそうですか
秋採用が終わってから、説明会とかあるとしたら、結構遅くなりそうですね…もうちょっとまつしかないですね><
わたしも、書類は送ったはずなのですが
まだ特に連絡はありません;
秋採用がずべて終わってからの連絡なのでしょうか??
さすがに不安ですよね・・・
書類送るようにって手紙が来た後、何か連絡来ましたか??
書類送ってなにも返事がないので、不安なんですが…
誰か分かる方いますか?
飛田社長が来ていませんでしたか???
筆記難しかったです・・・
まだ面接までいっていないので、状況は分かりませんが、
確かにそのような事があってもおかしくないでしょうね。
新卒社員に初めから記事を書かせるわけはないでしょうし、そういった雑務を粘り強くこなせるオールマイティな社員でなければ記者としても将来性がないでしょう。
掲示板を遡って色々と情報を得ましたが、
もし過酷な勤務状況であっても、私はこの会社に入りたいです。乗り越えていく気持ちは十二分にあります(今だから言えるのかもしれませんが^^;)
貴重な情報ありがとうございます。書き込みが少ないので
どんなことでもいいので教えて下さるととっても嬉しいです。
ソースはなんですか?
紙面を作る記者にそんな雑務をさせる会社だとは思えません。
噂なので、確認してほしいのですが、記者にも新聞拡張やチケット販売などの義務があり、達成できないと編集を外され、最後は販売店で補助員ということもあるとか。義務達成のため、サラ金で金を借りている人も多いとか。まさかと思いますが、チェックして入社してください。
あまり、書き込みが無いようですが・・・
北國新聞社の選考試験の特徴について詳しい方がいらっしゃいましたら、是非書き込みお願いします。
私は他県ですが、記者として北國で働きたいと思っています。
次で最終なんですね
ご返答ありがとうございます!
今日連絡がなければ問い合わせてみようと思っていたので
助かりました☆
お互いイイ結果が届きますように!
今日電話して問い合わせたところ、結果の通知は少し遅れるそうです。
遅くとも23日までにとおっしゃっていました。
誰か連絡きたかたいらっしゃいますか??
周りの友達も全員通過していたのですが…
ほとんどの人が通過したのでは?と思っています;
どうなんでしょうか?
僕、ほんまに筆記できてなかったのにぃ~
20日までって言ってて、20にくるとは…
また同じような形式なんでしょうかね??
でませんよ。ホームページに書いてありませんでしたか?
間違っていたらゴメンナサイ。毎日っ子さんは金沢の人ではないようですね。私も遠くから受験しにいきます。
筆記受ける方、金沢検定の問題集やっておいた方がいいですよ♪
一年生社員からのアドバイスです^^
自分は北陸ではないところから参戦しますよ。
やはり、有利ではないと感じますが、やるしかない!という感じです。お互いがんばりましょう。
書類送付の方が楽だったかも。
添付用の写真、ものすごく適当です;いいのだろうか
筆記の勉強が全然なので、たぶん大変なことになると思います・・・
北陸出身でないと不利になったりするのでしょうか?
ここは、のんびり採用試験するみたいですね。筆記試験、皆さんがんばりましょう!!
依然何の連絡もありませんね。
ずいぶん前に連絡が来た方もいらっしゃるというのに…。
まぁ、秋採用もあるので、あちらも忙しいのかもしれませんが、ちゃんと届いてるのかちょっと心配。
皆様はその後いかがでしょうか?
企業研究が遅すぎて足りなかったです。
皆さん頑張ってください!!
本当ですか!?
私のところには来ていません;;
どうしよう・・・
>あんちょびさん
あ、あんちょびさんには来ていないのですか・・・
私も同じく来ていません><
内定通知書があれば大丈夫ですかね?
うーん、電話して採用の方にお聞きするのも今更ですよね。
私のところへは何も届いてません。
同じく不安ですが、「内定通知書」があるので楽に構えているのんき者です。
・・・大丈夫ですかね。