会員登録すると掲示板が見放題!
日本電産シンポには678件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの27件の本選考体験記、17件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
豊田自動織機
AGC
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
おっさんさん、とても親切にありがとうございます。
就職活動がうまくいかず少し落ち込んでいましたが励まされました。
アドバイスを胸に頑張ります。
入りたいと思えた会社からポジティブなフィードバックがあったのは良いことですね。おめでとうございます。
ここに限らずですが採用枠と戦うのはやめませんか?ある朝にあと2名採用頑張ろうと指示があっても次の日の朝にもう採用は今年度打ち切りです、と指示があります。その逆(昨日まで終了といわれてても今日あと2名採用しよか、と指示が採用担当者に出たりします)も然りです。多くの会社はこんな感じかと思います。コロナ禍なら尚更動きが激しいかもしれません。
重要なのはここを含め如何に就活を無事に終えるかということです。面接で相手が欲しがっている(と思われる)ことに適切にレスポンス出来れば可能性は上がります。そのスキルは例えこの会社ではなかったとしても社会人になったら評価対象となるハズです。
長々書きましたが頑張ってください。
就活サイトを介してメールでお返事がきました。ありがとうございます。
採用人数15名程度に対して今どれくらい内定を出されているのかも把握できず、採用枠がまだ残っているのかとても不安です…
返事きましたか?もし選考進まれてたら何かお伝えします。
先日この会社宛てに履歴書等を郵送させていただきましたが、どれくらいの期間で返事がきたか、もし郵送で送り返事が来られた方いらっしゃいましたらおしえていただければ幸いです。
またメールでの返事か電話なのかも教えていただきたいです、よろしくお願いします。
私も退職者です。お二方が指摘されてるようなことも理解出来ます。ただ、書き込みでかつての仕事仲間の足を引っ張りたくはないと思いませんか?数社で就業してますが、比較的感じのよい人が多かったと思います。特命任務についたら昇進するか退職するかのような印象ですが、新卒であればそんなに構えることもないと思います。
上層部も未来永劫居るわけでもないので、そこにフォーカスし過ぎてイメージ下げるのはよくないと思い書き込みました。
退職者さんの書き込みは事実です。
働き方改革なんたらと言う名前の「喜び組」部署があり
社長のお世話して、ろくな仕事もせず高評価を得る
周りの社員からするとアホらしい。
ハラスメントの宝庫⇒的確な表現ですね
社長、管理部門の役員がパワハラ系です。
ちなみに土曜日は会議があるので休めません。
朝は6:30出社を強制される部署もありますよ。
日曜日でもメールで指示がきますから、気が抜けませんし。
メンタル不調の社員が続出で、崩壊した部署があります。
ちなみにこれ事実です。
ボーナスの月数、年間休日日数は公表されていても、退職者数や勤続年数、有給消化率のデータを公表していないのはそういう事です。
他の転職サイトでの口コミなるべく覗いて見てください。登録など面倒でしょうが。
書いてある内容は部署ごとの程度差はあれどほぼ事実と感じます。
お気に入り人事が横行しており、上に擦り寄るのが上手ければやって行けるかもしれませんが長い目で見ておすすめはしないです。
小さい会社のため悪い意味で社員同士の距離が近く、噂は直ぐに広まります。ハラスメントの宝庫のような環境です。
「喜び組」とされる部署があります。
現状の不満が噴出し、とある事務系の部署では昨年中に11人中6人が退職しています。
一度でも非を認めればそこを徹底的に突かれ当事者にされた上でしっぽ切りをされます。
そんな優しさの無い風土です。
なんでですか?
きませんよね、、
wwwwそれとも落とされてんのか?www
前の投稿では、全員面接と書いてあるので、そうかなと思いました! まだ、誰も来てないようですよね、
どうでしょう!?まったく連絡来ませんな。
そうみたいですね!これって全員面接してもらえるんですかね?
お返事ありがとうございます!私も月曜日には着いたぐらいかと思うのですが、、、もう少しかかるんでしょうかね。
月曜に送りましたが、来ていません。
私はGW前に書類送りましたが音沙汰無しです。
合否すら連絡ないです^^;
私も同じ状況です。
問い合わせもしてみたのですが、返信がありません(°_°)
似たような人おられますか?
書類選考は無しで全員面接と説明を受けました。
にしても連絡遅いですね。
ここってサイレントなのでしょうか?
4月に書類送った方で連絡来た方おられますか?
ありがとうございます!
マイナビ経由できました!メッセージで
電話ですか?
私来てなくて…本当に辛いです…
全くなんの連絡も来てないです
来てないです…サイレントってことですかね…
私も何の連絡もきてないです、、