年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 学生時代目標をもって打ち込んだこと、志望動機、マキタで何をしたいか |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業の取り組みの説明の後に2名の社員の方々への質問タイムがありました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | ちょっと古いタイプの慣れないテストでした。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 本年度の面接試験がまだ終わっていないようですので、公平性の観点からコメントは控えたいと思います。 ただ、比較的和やかな雰囲気ではありました。 |
回数 | 2回 |
内容 | 5年後マキタはどうなっているか |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 学内セミナー、学内説明会、個別説明会に参加。 ホームセンターで電動工具を見て回った。 |
---|
拘束や指示 | 特になし。「内定くれたら入社する」みたいなことを面接で主張したため、自分から拘束されにいきました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント