1. インターン体験記
  2. コンサル/シンクタンク
  3. 日本総合研究所の就活情報
  4. 日本総合研究所のインターン体験記一覧
  5. 2021卒の日本総合研究所のインターン体験記詳細

日本総合研究所の秋冬インターン体験記(企画・PM(SE))_No.2784

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
NRI,NSSOL,日本銀行,三菱UFJ銀行
2020年1月中旬
東京都
2日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2019年11月下旬
インターンシップ志望理由と期待することをご記入ください。【300文字以下】

私は情報工学を専攻しており、これまでに学んだITに関する知識を生かした仕事をしたいと考えている。その中で金融をI根底から支えている貴社の仕事内容に興味を持っている。本インターンシップを通して、IT業界における貴社の立ち位置を知ると同時に、貴社の風土や社員の人柄と仕事に対する姿勢を知りたいと考えている。そして、膨大な情報を整理する考え方・経験、チームでの議論の進め方を学び、ビジネスマンとしての基礎を築けるよう努力したい。また、優秀な参加者とのワークを通して、自身の持つ力をすべて発揮した上で現段階における私自身の課題の発見し、自分自身の成長に繋げていきたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

自身の業務への適正とやる気を簡潔に示した。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

積極性と発表力。評価されているとしたら、グループワークに積極的に参加しているかと最後の発表でうまくできているかぐらいしか評価していないのではと感じた。

インターン概要

開催時期 2020年1月中旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 企画・PM(SE)
このインターンで学べた業務内容 IT系エンジニア・プログラマー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

一日目:カード会社もしくは銀行の課題解決を行う。
二日目:あるカード会社の業務改善策を提案

内容

一日目と二日目は連続した日程ではないので、それぞれの内容は別物。
一日目:各グループが日本総研としてカード会社もしくは銀行の課題解決を行う。その際、ヒアリングを行ったり、プロジェクトの予算や機関を計算したりする。解決策として候補が示されており、施策ごとに点数がつけられ、点数が最も高いチームが勝ち。
二日目:各グループがカード会社の業務改善の提案を行う。様々な課題がある中で解決しなければならない課題の優先順位を定め、限られた予算と納期で効果的な解決策を提示する。最終的に人事部長と学生全員に向けて発表する

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

全員かは分からないが、参加した学生にはリクルーターが付き、本選考前に何度か面談を行ってもらえる。選考は若干早くなると思われる。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

参加している学生が優秀でモチベーションが上がった。社員の方々は優しく、グループワーク中に適宜進捗を確認しに来てくれる。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

全員ではないと思うが、本選考前にリクルーターがついてくれ、面談や気になる事業部の社員の方を紹介してもらえる。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループ内の学生はMARCH以上の学生だった。学部生と院生は半分半分だったが、全員積極的に意見を出して常に活発な議論が行われていた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

他のSIerと違い、日本総合研究所はSMFGのシステムを担当するため、少し業務内容が特殊であった。そのため、がつがつ売上や利益を追うのではなく、お客様に最善のソリューションを提案したいと考えている穏やかでまじめな社員が多かったように感じる。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

日本総合研究所は他のSIerと違い、外販はしておらず、内販(SMFG)のみの事業内容となっている点が特殊だと学んだ。そのため、求められる人物として、利益を追う人間ではなく、相手を思いやれる人間の方だと感じた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

2daysインターンでES選考のみだが、インターンシップでうまくやればリクルーターが付くことは非常にメリットだと思う。しかし、本選考のルートは一般と変わらないと思うので、志望度が高い方は5daysインターンの参加をお勧めする。5daysに参加することにより、本選考のWebテスト免除とGD免除があり、選考時期が早いため。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S