会員登録すると掲示板が見放題!
宝印刷には612件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの11件の本選考体験記、2件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
印刷の他の企業の掲示板を見る
大日本印刷
共同印刷
トッパン・フォームズ
大阪シーリング印刷
図書印刷
グラフィック
NISSHA
フジシールインターナショナル
プリントパック
東京リスマチック
ゼネラルアサヒ
クラウンパッケージ
佐川印刷[京都]
スリーライト
廣川
共立印刷
千修
小林クリエイト
シイエム・シイ
セザックス
廣済堂
ネクスタ
帆風
大伸社
水上印刷
光邦
石田大成社
新日本印刷
宝印刷
三浦印刷
朝日印刷
中本パックス
カミオジャパン
エンスカイ
カナオカ
日経印刷
笹徳印刷
ジャパンプリントシステムズ
アートプレスト
アベイズム
アクセア
ヤマニパッケージ
東洋印刷工業
エーワン
イセトー
日本創発グループ
アート印刷
富士フイルムイメージテック
セキ
イシクラ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
宝印刷のことはもちろん、競合他社との違いを自分の言葉で説明できるようにすることだと思います!
受けてます!
受けています!
同じくです。他社が内定承諾を待ってくれないので書類を出して、続けています。
二次受ける前に辞退してしまったので二次以降のことは分からなくて…申し訳ないです。
合格しているといいですね!応援しています(^ ^)
詳しくありがとうございました!受けたので次は合否なのですが受かってるといいなあ…りゅんりゅんさんは次通過されましたか?
事業内容や、業界に関する知識的な質問も少しありました。私の時は弊社の社員は株取引をしてはいけないのですが、なぜかわかりますか?と聞かれました。一次面接でしたので直接合否に影響するかはわかりませんが、、
私はたまたま金融取引について大学で学んでいたので答えられましたが、あまりそういったことに明るくない方は説明会の時のメモなどをみつつ少し勉強した方が良いかもしれません。
事業内容について詳しく聞かれますか?
次が最終面接です!
詳しくありがとうございます!
面接に向けもう一度確認してみます、助かりましたm(_ _)m
質問は基本的には選考、面接体験記に載っているものと一緒でした。
「弊社を他の人に説明するならばどのようにしますか?」
「自分は考える派か行動派か?そのエピソードは?」
といった質問もありましたが自己分析と企業研究ができていればこたえられると思います!
面接お疲れ様でした!詳細ありがとうございます
ちなみに質問はどういったものを聞かれましたか…?
面接官は男性の方でした!時間は40分ほどです。
こちらの話をよく聞いてくださいました。
雰囲気は和やかでした
結果は来てないんですがweb面接の準備が整っていないので待ってくださいという連絡はマイページに来ました!
すみません、わからないです…
あかねさんは宝印刷の選考どこまで進んでいますか?
ところで、
もしご存知の方がいらっしゃれば教えてほしいのですが、
みんしゅうにはその企業をお気にいりに登録している人の数が上方に表示されますが、これは累計なのでしょうか。それとも今年就活している人の登録者数なのでしょうか……
おめでとうございます!最終面接どんなこときかれましたか?よろしければおしえてほしいです!
今選考中です!
人事の女性の方と1対1
超和やか、ES通りに雑談混じりの面談
二次
面接官2名
和やか、プロネクサスは受けてないと言ったら少し嫌な顔された、他社と比較してなぜうちが良いか聞かれた
一週間後にお祈りメール来ました(^^)
どんな感じだったか教えていただけますか?
10日ほどで頂けました
間違えました。
2次の結果です…。
また届いていたら、どのくらいの期間で来ましたか、?
内定頂きましたが、辞退しました。女性に対する扱いに不信を抱きましたので。
どなたか教えていただけると嬉しいです(*´・_・`)
頂きましたが、辞退しました。
めたさんが、ここに決めたなら春からよろしくお願いします。
頂きましたよ!