会員登録すると掲示板が見放題!
東芝情報システムには739件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの63件の本選考体験記、41件の志望動機、23件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
筆記は
国語(ことわざ、四字熟語、・・・)
数学(計算問題、・・・)
英語(発音、会話文、・・・)
情報関連(アウトソーシングとは?)
などで、全部マークシート記入でした。
作文は3つの課題の中から1つという形で、
・一番大切にしているもの
・学生活で学んだ事
・わすれました。
少し、記憶があやふやですが参考にして下さい。
ひとつ質問があります。作文に関して何か対策をねる(例えば練習など必要だと思いますか??)
筆記・作文・面接のようで・・・。
ファイトです!! 健闘を祈りますフヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸
面接で一歩引いたら、引いたまでの人生です。強気で~
あと試験や作文、面接の内容や感想お待ちしております(ノ´∀`*)
たまには情報提供します
大まかですが
筆記は
計数・言語・英語・一般常識
の4っつでした
問題自体はそんなに難しくないかと
あと作文を書かされました
こんなとこです
筆記試験の内容は普通のSPIでしたか?
企業によっては全く異なったものもあるようなので
不安です。
情報ありがとうございます。ここは一次受かれば教授推薦書を提出して、二次面接に参加みたいだから一次受かるとそれなりの期待はしていいとおっしゃってた気が・・・まあその前に一次突破できるようにがんばりまーす!!
私も1次選考受かってメールを送りましたが、未だに反応はありません。
こちらの準備が整ってから再度連絡しようと私は思っているのですが。
2次を受けた方は、メールの返信あったのでしょうか?
私の場合、筆記試験の日程の前日に、自分のメールに確認がきましたよ。そのメールに面接はしないと書いてありました。日程によってちがうのかな?
しかし、メールで返事をさせていただいたのに、まったく反応がありません(T_T)
同じような方はいらっしゃいますか??
ケータイに電話してみようかしら?
私の時は両方やりましたよー。筆記の途中で呼ばれて集団面接でした。でも軽い質問ばかりでしたよー。
あると思いますよ。
でも、東芝情報システムさんは連絡が遅れたりすることは珍しくないのでは?私の場合も連絡期限の2日後に1次選考通過のメールを頂きましたから。
忙しいのはわかりますが、受験者はやはり不安になりますよね。(>_<)
私も今度一次選考に申し込んだのですが、同じ日に筆記と面接がありましたか?
結果のほうは合否に関係なく連絡あるのでしょうか?
もうかれこれ1週間は過ぎます・・・
結果とゆうのは合否関係なく連絡あるんでしたっけ?
1週間過ぎてしまったのですが・・・
情報ありがとうございます!!トミーさんが教えてくれたチョット前に奈良岡さんからメールがきました!!一次選考がんばってきます!本当にありがとうございました!
一次選考の場所は、説明会と同じ会場でしたよ。
その時に履歴書と成績証明書を提出しました。
一次選考、頑張ってくださいねっ!!
よかったー!!私以外にきていない人がいて安心しました!私は、14時から17時で申し込んだので連絡なくてももう行っちゃいます!場所は、説明会と同じ会場じゃないんですかねー!?って思ってるのですが。。行った方に聞きたいですよね。。あと、筆記試験&面接(一次選考)の時に履歴書って持っていくんでしたっけっ?そんな記憶があるのですがどこにもメモッってなくて。。知っていたら教えてください!
一次選考受けた方へ
一次選考の会場となったところ教えてください!あと、履歴書は持っていきましたか?お願いします!教えてください!
私も26日に筆記試験の申し込んだのですが、何の返事もありません。返事がこないことには時間と場所がわからないのでどうにもならないです。
一次面接受けに行ったとのことですが、筆記と面接両方同じ日にできましたか?なんか、筆記の申し込みが多い日に申し込んだ人は、筆記と面接の日が別になると言っていたのですが。。ぷりさんのときはどうでしたか?あと、私は26日に申し込んだのですが、了解しました!とか、未だに、なんの連絡もないのですが受けに行く前に何か連絡あったのでしょうか。。なくても、申し込んだ日に行く気でいるのですが。。
誰か、26日に申し込んだ人で連絡きている人いますかー??
エントリーをいつしたか
教えて貰えませんかー(ノ_・。
と、思ったら夢でした・・・・・
説明会は確かに長いし話しだけだし眠くなりますね。
でもなんとか私は耐えました。有利不利はあの人事の性格上ないとおもいますよ!
やっぱそうですか。私はいろいろあって一次受験(しかも筆記)が4月の頭までずれ込んでしまうんですけど、奈良岡さんは受験時期は有利不利関係ないって言ってましたよね?影響ゼロとまでは期待していませんけどね。
説明会かなりウトウトしてたもんで・・・(笑)
資料等届きましたか?
自分は2/17にリクナビ経由でエントリーして
2/24にエントリー確認のメールを貰ったのですが
まだ資料が届いてなくて非常に不安に思っています
そろそろ確認のメール等した方がよいのでしょうか?
私も受ける予定です。
みなさん情報交換しましょう!!
皆さんよろしくお願いします。
えっと、私も12月7日にリクナビを通じてエントリーしましたが、
1月中旬か下旬あたりに説明会の案内と会社案内が入った
封書をいただきましたよ。
>カルロスさん
あきらさんの言うとおり会社案内と説明会についての用紙が入ってました。
リクナビのメッセージボックスに「当社の就職情報についてのご質問、就職活動全般についてのご相談等ありましたら、いつでもメールをいただければ回答致します。」と送られてきたので、一度メールしてみることをお勧めします。
セミナー予約した後で何か返事きた人いませんか??
企業説明会のご案内とパンフレットが、入ってましたよ。説明会にエントリーするには郵便物に書かれた番号を入れないとダメみたいです。
12月か1月上旬にエントリーしたと思うのですが、探しても無いです。セミナーの案内などありましたか?
いつ頃エントリーをしましたか?私は1月中旬あたりにエントリーして、その10日後くらいに資料が届きましたよ。細長い封筒で来るので何かの郵便物と紛れているのでは?