会員登録すると掲示板が見放題!
アットホームには2639件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの106件の本選考体験記、77件の志望動機、14件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
誰か筆記試験の合格電話来た方いらっしゃいますか???
わたしは20日に一般常識(?)受けてきます。
わたしは今まであまり俗にいうSPIという物を受けて
ないのでどんな感じかかなり不安です・・・
もし受けた方いらっしゃったらどんなかんじか
教えていただけるとうれしいです。
そーいえばここ説明会のあとの筆記すごく特殊でしたね・・・
いやー電話では「次は筆記です。」としか聞いてなくて・・一般常識かーありがとうございます。頑張りましょう!!
電話では一般常識と適性検査やるって言ってましたよねー?!
それってSPIプラス何かやるんですかねぇ?う~んわかんないッス。
でもおたがいがんばりましょー!
SPIですかね?筆記対策やってないので少し焦ってます・・
でも頑張りましょう!!
はい!16日に筆記受けますー
ありがとうございます!!
私は面接が初めてなので全くどのくらいかかるのかが
わからず、授業も落とせないものなので
本当にどうしたらいいのか悩んでいました(><)
ありがとうございます(^―^)
どのくらい重視しているかわからないです。ごめんなさい!
私も何も対策していないので、どうしたらいいのか・・・。
けっこう志望度高いのでがんばらなきゃですよ~☆
筆記どうしましょ・・・!?
私は予定より10分圧しで面接受けました。
集合時間から終了までだいたい30分くらい見とけば
大丈夫だと思います(^o^)/
教えてくださりありがとうございます!
そんなに短いんですね!!
それなら余裕で授業に間に合いそうです!
本当にありがとうございます(^-^)
そういえば、もし次に進めたら、筆記ってどの程度重視なんでしょうか??筆記対策は全くやってないのでこのままじゃ一夜漬けです(>-<)
15分程度でした。私の場合早く行きすぎて予定時間より早めに面接受けましたよ。
教えてもらえないでしょうか??
私は来週の月曜に面接なのですが、大学の授業で出席を重視する、選択必修の英語があって、あまり休みたくないのです。
どこの大学もそうかもしれませんが、うちの大学は就活による欠席を認めてくれないのです。
どなたか、受けられた方、教えてください!
お願いします!!
私は営業と営業事務、両方興味あるんでその旨を伝えましたよー
大丈夫ですよ。前向きにいきましょ☆16日の筆記一緒に受けれるように願っときますね!!
>わーさんへ
私も希望職種で営業職希望と言いましたよー
私は、営業事務希望でした。営業なら大丈夫ではないでしょうか?二次に進めるといいですね。がんばってください。
私は営業事務です。営業と言っておけばよかったかなって思っています。営業希望なら大丈夫じゃないですか?がんばってください。
職種希望、営業といいましたか?
筆記に進んだ方、がんばりましょ~!
わーさん>
わたしは面接のときに希望職種について聞かれましたー
昨日面接受けたんですけど、いちお営業希望って言っちゃいましたよ (-o-;)落ちちゃうかなぁ・・。わーさんは事務・営業どちらを希望されたんですか?
おめでとうございますo(^-^)o結構夜遅くに来るっぽいんですね(>_<)12日にお返事をいただく予定なので1週間ドキドキです・・。受かれば16日に筆記らしいのでご一緒できるといいな・・・。
二次に進まれる方がんばってください。
面接どうでしたか?私は、7時過ぎに無事一次面接の合格連絡きました。次は16日に一般常識と適正検査だそうです。がんばりましょう☆
面接行ってきました(><)ほんとにその場の勢いで応えられそうなかんじでしたね。結果が気になりますねぇ(-_-;)どうやら26日の人は今日発表なんですね!?
いらっしゃいますか???
今日連絡こないと落ちたってことに・・・(>_<)くすん。
おめでとうございます。実は私は、3月26日に面接があったんですよ。あまり難しい質問されないので、さやりんさん頑張ってくださいね☆
そうなんですか?!一次通過お互いおめでとう!!
私は面接12日です!お互い頑張りましょうね(^0^)
私もきました!!5日に早速面接なのでいってきます(><)
初・面接なので緊張だぁ!がんばりましょう(^o^)
>ころさんへ
私も一時通過初です(^-^;)ひとつ通るとやる気がでますね。みんなで乗り切りましょう!!
来ましたよ昨日!お恥ずかしいながら、私は
この一次通過の連絡が初めてだったから
すごく嬉しかったです(^_^)
私は、朝の10時ぐらいにきましたよー。連絡来ましたか?
お互い頑張りましょ!!
そうですか!!ありがとうございます。グル面より個人の方が緊張しないタイプなんでよかったです!!
お互い頑張っていきましょう!!!
面接、受けてました。去年の書き込みと同じような感じでしたよ。個人面接で面接官2人、学生1人でした。時間は15分ぐらいで困る質問はなかったです。
行きたい会社だからいい返事くるかドキドキです。
ボニエクさんもがんばってください。
次は面接なのかな?進んでいる人教えて下さい?
たぶん、説明会で詳しく教えてくれると思います。もしよかったら、11日の説明会の様子教えてください。お互いにがんばりましょう。
初めまして。私は3月11日に説明会に行きます。筆記、かなり気になりますよね?対策のしようがないって感じで。でも私、資料も手元にないし、この会社の知識ほとんどないんです。なんか、HPでは給与のところに「当社規定による」ってしか書かれてないんですけど、実際どのくらいなんでしょうね?もしかして何かに書いてます?そこら辺の詳しい話も当日聞けるといいですね。
2005年卒の人で受ける人いたら情報交換しましょう。
アドバイスありがとうございました。今日、私も役員面接に行ってきましたよ。すぬぴーさんの言うとおり、15分ぐらいで終わりました。でもやっぱり役員の人が多くて緊張してしまいましたよ~。自信ないです。くすん。
一次の時と同じ部屋を、1面全部使って行いました。社員7人ほど?(だったかな?)と私1人でした。
「ヒー」
と最初は思ったのですが、圧迫は無く、精神的に滅入るような質問はありませんでした。15分くらいで終わったと思います。一次面接の時の質問+αな感じでしたよ!
参考にならなかったかもしれませんが(汗)
さくらさん9日頑張ってください!!
ありがとうございます。すぬぴーさんは7日なんですね。明日じゃないですか!!!頑張ってください。私は初の役員面接なのでめちゃくちゃ緊張しています。
はじめまして。私も7日に面接を受けます。
もし間に合ったら、面接後ここに書きこみをしますね!
あまり難しい事はつっこまれたくないな・・。
返信ありがとうございます!やっぱりダメだったみたいです。。。残念!(><)ほんとありがとうございました。
丁寧に教えて頂いてありがとうございます
っ!!!(><)☆
15分ってことはあまり深く突っ込まれることは
ないんでしょうか??面接が苦手なので、かなり
緊張してますっ(><;)
頑張ってきますっ!!!