会員登録すると掲示板が見放題!
鉄道情報システムには1236件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの157件の本選考体験記、123件の志望動機、15件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
その時に後々書類も送ってもらえると伺ったのですが、まだ私の家には届いていません。
他の内定者の方々のもとにはもう内定連絡の書類は届きましたか?
残念でしたが次に向けて切り替えて行きます。
これからの方々、応援しています。お疲れ様でした。
最終面接後何日で連絡が来たのでしょうか?
約二週間後ということで私はまだなのですが、不安なのでお聞きしたいです。
お祈りメールが来た方も差し支えがなければ教えていただきたいです。
私は要所だけまとめてから、その場で考えて書きました。
それから、小論文の題は「私の職業観」でした。
学部によって異なるのかもしれません。
ここで切られたのが衝撃...
小論文変わっていたのですか!助かりました。
なるほど、確かにそうですよね。
内定の連絡、早く来るといいですね!
早い解答ありがとうございました。
アンケートについて自分は聞かれなかったけど、人によるんじゃない?
GWは何する予定ですかとか聞かれた
ちなみに内定の連絡はまだ来てない
最終面接を終えられた方にお聞きしたいのですが、小論文は例年通りだったのでしょうか?
事前のアンケートについても聞かれるのでしょうか?
よろしくお願いします。
僕はまだです。。
あら、落ちたかな
ありがとうございます
翌日に来ました。
じゃぁ、やっぱり、ハンコじゃない?
ハンコ忘れるよーなやつはいらんってなったんでしょ(笑)
わかんないけど・・・。まぁただ単に、結局、この会社とは馬が合わなかったというだけです。
きっと、ほかに上手くマッチングする会社が見つかるはずですよ。お互い頑張りましょ!(私を落としたことを後悔させてやるって気概でね(笑))
私も同じくです(T_T)
ハンコ忘れました。。。
GD何がいけなかったんですかね、、、
まさかGDで落ちるとは・・・。って感じです。
エントリシートハンコ押し忘れたんでそのせいかもしれませんが・・・。
それは俺もそう思うwwさすがにGDでキレたりしないが。
学歴高いからオマケしてくれたのかもね。
は?同じ名前にして何がしたいの?
は?同じ名前にして何がしたいの?
早いところは助かります
もう?やはり優秀な人から取ってんのかね
昨日受けたけど一週間以内って言われたわ
でしたら、あなたが有益な情報でも書いたらどうですか?
それを信じる人がいるかはわかりませんがね。
個人的にはとても志望度が高い企業なので悲しいです。
ここで落ちてちゃ話にならん。
まああの簡単な筆記やGDで落ちる人もいるんだから驚きだよねえ。
みんな内定貰った気で臨むワン
慢心しろって事じゃないワンよ?
日程的にどんなに早くても内定が出るのはゴールデンウィーク明けになってしまいそうですね。
時間が空くとずっとドキドキしてしまって大変ですね(笑)
そう思ってるならその口調やめろワン
ふざけてるようにしか見えないワン
同僚になりたくない筆頭だワン
てか次も集団面接なんですね
試験ってのが少し気になりますが…
てか次も集団面接なんですね
試験ってのが少し気になりますが…
協調性は自分ではなんとも言えないですが一応発表者もやったので他人がやりたがらないことでも進んでやるっていう面は見せたと思うんですがねぇ
まぁ縁がなかったと言えばそれまでですがなんかあの議題は腑に落ちないです
仲間割れみたいなものを狙っているようで…
いやいや、普通に協調性見てると思いますよwww
やっぱり予算とれないと受からないのかな
でもあれ正直最初に配られるカード運が大きすぎません?
やっぱり予算とれないと受からないのかな
でもあれ正直最初に配られるカード運が大きすぎません?
サイレントとは言ってませんでしたね。不合格の方もマイページに連絡が来るのではないでしょうか・・・。
こちらって落ちた時はサイレントって言ってましたっけ?
ゆうさんではありませんが、私は月曜日に受けて、今日の午前中に来ましたよ(^O^)