年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | IT業界を受験しようと思った理由をご記入ください。 システムエンジニアに必用と思われる能力およびその理由をご記入ください。 入社後に当社でやってみたいことや、自己PRなどをご記入ください。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | スライドを使った業界説明と企業紹介。先輩社員のインタビュービデオの上映。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/性格テスト/理工系専門試験 |
内容 | CABで、四則計算と暗号殆ど全種類が出題された。親会社よりも大変だが、半分できれば通るし、面接でも何も言われなかった。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望理由や就活状況。企業選択の軸。自然科学への関心。プログラミング経験の有無。ものづくりに対する関心は。逆質問。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 業界本を読む。いろんな会社、特にデータグループを受ける。 |
---|
拘束や指示 | 一切無し |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント