年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・なぜこの業種を選んだか、また、いつから ・卒研のテーマ ・生き方に強い影響を与えた出来事、その出来事でどう変わったか ・あなたにとって会社で働くとは |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/性格テスト/理工系専門試験 |
内容 | CABの暗算、暗号 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | おもにエントリーシート、履歴書から。 最終面接の時には筆記試験の結果についても話がありました。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | リクナビ、その企業のHP 会社説明会はなるだけ参加したほうがいいですね |
---|
拘束や指示 | 内偵承諾書のようなものを期限内に提出 |
---|---|
通知方法 | 大学就職課 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント