1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. 富士通の就活情報
  4. 富士通のインターン体験記一覧
  5. 2026卒の富士通のインターン体験記詳細

富士通の夏インターン体験記(デジタルマーケティング)_No.17765

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2024年9月上旬
東京都
5日間
交通費支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年6月下旬
ゼミ・研究室名および専攻分野をご記入ください。(400文字以内)

3年次の????ゼミで、「????を利用した????技術の研究」に取り組んだ。モバイル機器は最適な接続先を探すために各????の????を評価するが、この情報は????には十分に活用されていない。そこで、本研究では、????を活用して????での????を実現することを目指した。
本研究では、まず????での計測実験で得られたデータを基に????の変動を解析し、????を用いて????の????を推定した。また????を作成し、????や????を視覚的に表示したことで、????の精度が向上し、????を効果的に把握することが可能になった。
本研究を通じて、データの収集・解析から、得られた結果に基づく改善提案のプロセスまでを一貫して経験した。この経験を生かして、今後は実際の課題解決に向けた実践的な取り組みに貢献していきたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

受け入れ先の部署によって質問内容が異なるため、なるべく答えやすい部署を探した上でESを書いた。文字数制限は厳しくないので、論理的かつ冗長になりすぎないよう意識しつつ、なるべく具体的な内容を書くように意識した。

面接

参加者 面接官:2名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

志望理由を教えてください,研究内容を教えてください,ガクチカを教えてください

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

笑顔で考えを伝えられるか。人柄重視の選考で、また社員の方々もかなりラフな形で面接をしてくださったため、過度に緊張しなければ大丈夫。

効果があったなと思う面接の練習方法

ChatGPTの音声モードを利用して、模擬面接を行ってFBをもらう。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

とにかく実体験ベースで語ること。そうすれば自ずと人柄や一貫性が出てくる。

インターン概要

開催時期 2024年9月上旬
開催期間 5日間
開催エリア 東京都
開催場所 オンライン
職種 デジタルマーケティング
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

デジタルマーケティングの基礎学習、ITシステムを活用したマーケティング手法の一部を体験する

内容

1-3日目は座学を中心に行なった。特に、デジタルマーケティング、デジタル広告、ペルソナ、マーケティングツールについてを文系学生でもわかるように説明していただいた。その上で、学んだことを活かして4,5日目はグループワークを行い、最後はシニアマネージャーなどを前にプレゼンを行なった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参加した学生に早期選考の案内があった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

参加する社員の方がみんな個性的かつ和やかで、ここでなら楽しみながら仕事ができそうだと感じたため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

多種多様な学生がおり、前提知識もバラバラだったため。また面接内容が人柄重視だったからか、論理的思考力についてもかなら学生館でばらつきがあり、ワークでは話をまとめるのに苦労した。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

多くの社員の方々と話す機会を設けてもらったので、参加してみないとわからない現場の雰囲気や価値観を理解することができたと思う。また、業務に近い経験をさせていただき、入社後のキャリアイメージにもつながった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

人柄重視の選考なので、言葉に詰まってしまっても問題なく、考えていることやこれまで感じたことをきちんと伝えられれば良いと思う。ただ、論理構成などはES・面接どちらにおいても重要なので、不安があればあらかじめ練習しておくべき。


みんなのキャンパス
S