選考フロー
ES
提出締切時期 | 2024年11月上旬 |
---|
開催時期 | 2024年12月中旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | 愛知県 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 技術職 |
プログラムの内容 | プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 機械・電子機器設計 |
インターンシップの内容
1日目にやったこと
1.人事が主導のオリエンテーションを行い、同じ部署同士でのアイスブレイクや配布物の確認などが行われた。
2.受け入れ部署に移動し、その部署での事業内容や開発意義を教えてもらった。
3.雑談ベースでの質問受け入れ。働き方や社風などを聞いた。
2日目にやったこと
1.課題の説明を受けた。自分の課題としてはモータの開発体験であり、パラメータを変更することで顧客の要求性をいかにして満たすかの説明を受けた。
2.開発体験を行いわからない箇所の質問をした。
3日目にやったこと
1.部署内での発表に向けたスライド作りを行った。
2.項目1とは別で社内全体の発表もあったので別件でスライド作りを行った。
3.社員同士が行う会議へ参加した。
4.部署内での成果報告とフィードバック
5.オリエンテーションを行った場所にて異なる部署間での発表を行った。
会員登録すると掲示板も見放題!
デンソーには22777件の掲示板書き込みのほか1583件の選考・面接体験記、
1134件の内定者の志望動機、341件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!