年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 履歴書とエントリーシートの一体型 ・研究内容 ・履修科目(好む科目,好まない科目) ・外国語(種別,程度,海外留学経験) ・保有資格 ・入社志望理由 ・応募形態(学校推薦・自由応募) ・希望する職種・担当業務(第3希望程度まで) ・自己PR(クラブ・サークル活動・アルバイト・趣味など) ・他社応募状況(応募した会社,応募を希望している会社) ・その他(勤務地など特記事項) |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明、企業紹介、教育制度、福利厚生など |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | SPI2と性格診断 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 面接開始してまず志望動機・自己PR・研究内容について五分程度で話します。 そのあとはエントリーシートにそって質問されます。 ・志望理由 ・趣味やアルバイト ・志望業種 ・自己PR ・海外は大丈夫か? ・好む科目、好まない科目 ・研究内容 など 自分は学部生なので研究内容については特に聞かれてません。 自己PRがメインでした。 同じ日に受けた院生によると研究内容についてけっこう詳しく聞かれたらしいです。 |
回数 | 1回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業説明会でもらったパンフレットと企業HPで研究した |
---|
拘束や指示 | 学校推薦のため確定 |
---|---|
通知方法 | 大学就職課 |
タイミング | 予定通り |
コメント
推薦の場合、面接が一回
ちなみに、面接の時は周りは院生だらけでした。
周りは気にせず自分をきちんとアピールすれば学部生でも内定を貰えます。
学部生のみなさん頑張ってください!!