年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機・やりたい仕事・自己PRと一般的なものです。ただし、説明会に参加するタイミングでもらえますので、説明会への参加が必須になります。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 人事の方による企業の紹介・社員への質問など |
接触 | ない |
---|
形式 | その他 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | テストセンターで受けるやつです。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 二回とも集団での面接でした。 質問内容はESに沿った一般的なものです。最終面接では半分くらいの時間は逆質問の形式でした。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 業界を絞っていたので色んな企業の説明会に参加しながら業界研究をしました。企業研究については企業ホームページとパンフレット、ネットの記事で行いました。 |
---|
拘束や指示 | 明示的ではなかったが他社辞退 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント