会員登録すると掲示板が見放題!
"IMAGICA"には1502件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの35件の本選考体験記、17件の志望動機、14件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も連絡来ない組です。来た人いるのかな~
26日の24時まで気長に待ちます。
>お茶葉さんへ
私の分まで頑張ってくださいね♪
今はAミューZのESに力入れます!!!
ありがとうございます!!
とっても感激です☆
難易度が高校後半ってことは物理?とか数学?とかになるんですかね・・・。
まいったな・・・(汗)
私の大学では主に電子回路が多いのでほぼ専門書みいたいなんです・・・。
しかも化学なんてないし・・・・。
プログラミングはprintfくらいしかわかんないし・・・。
とりあえず物理は電気関係メインに数学は微積をメインに戦います!!
化学はなんだ??w
後は面接に向けてですね。
やっぱ業種内容の理解をきかれるんでしょうかね?
なにを説明すればいいんだかw
意気込みは熱く語れるのになぁ~(=3=)
出血大サービスで書き込みします。
必須問題と選択問題があってプログラミングの問題は
選択なので避けようと思えば避けれます。
日によって問題が変わっているかどうかわからないので
後で「嘘つき」と言うのはなしねw
必須の3問は数学は応用、物理は理論でした。
選択は数学・物理・情報・化学系統から3問選択です。
難易度は数学・物理・化学は高校の後半レベルだと思います。
大学で物理・数学・化学の授業があるなら参考書買わなくても
その教科書で充分だと思いますよ
そですかぁ~。
できれば問題の難易度や雰囲気も教えてくださるとうれしいです!!
プログラムも出るんですねぇ~。
後2日やるだけやってみます。
わたしも全部中途半端以下なので散りますかね・・・。
とりあえず物理と化学の参考書買いにいこw
筆記では数学、物理、化学の基礎+応用問題ですよ~
問題を教えてあげたいのですが先に受けた方が
怒りを覚えてしまうかもしれないので、なるべく書き込み
は避けたいのですが・・・・・
ごめんなさい。
常に物理・数学・化学に触れている人なら
凄く簡単な問題だと思いますよ。
私は情報系で数学・物理受験で両方とも中途半端なので・・・
プログラミングも落ちこぼれですw
え”??プログラミングや機械工学がでたのですか??
ますますだめじゃないですか・・・私。
例えばどんなのがでましたか?
回路系?デバイス系?
さきに散りそう・・・・。
そんなに自分を悲観しないで頑張ってください!
やっぱりIMAGICAは技術者を欲しがっているな~と思いました。
私は、プログラミングや機械工学などの知識は、ペーペーなので
やっぱり、真にやりたいことは制作会社の方が、
いいのかな~と帰ってきてからずっと考えています。
お疲れ様です!!
私よりも早かったんですね・・・・面接(=。=;)
学力ってやっぱり難しかったんですね。
なぜなら私はそうとう学力ないからです・・・。
散るなんて考えないで次行ってください!!
筆記はしっかり勉強してきてる人や応用力がある人には
簡単ではないでしょか?
私は学力には自信ないから難しかった!
面接はプチ説明会みたいな感じでした。面接官の方も、
人事の女の方もとても親切でホントにいい会社だと思いました。
ここで散っても悔いはありません。
関西からですがぜひ東京にいってIMAGICAで働きたいと思ってます。23日に面接と筆記受けます。面接初なんでやりたいことを伝えなければと緊張しますね。
そうですね♪面接に関しては、あんまり気負わないように
筆記に集中できるように心がけます!
ちなみに私は明日、受験してきます。
既に緊張して何も手につかない状態ですが・・・w。
「当たって砕けろ!」精神で挑んできます。
皆さん、そして私に良い風が吹きますように・・・・。
結構就活進んでるんですね☆
すごいです!!
私なんてまだ2社しか受けてないのに・・・。
下の体験レポートには話をとても聞いてくれるって
書いてあるので、きっと大丈夫ですよ!!
私がもし先ならお伝えしようと思います。
(26日なんですけど・・。)
私は面接はリラックスでいって、筆記のほうに力を入れて
がんばろうと思います!!
試験はもちろん怖いですw
でも最近、圧迫面接が続いて、しかも落とされる・・・
ってのが連続して面接恐怖症ですw
筆記の時の、人事の方がとても優しそうな人だったので
面接官の方も優しい人でありますように・・・・。
おめでとうございます。
せっかく貰ったチャンスをモノに出来るように
お互い頑張りましょうね!
私は面接より技術の試験が怖いですよw
だって限りなく範囲広そうですもん。
最近勉強自体してないんで恐ろしくて恐ろしくて・・・。
専門試験&面接不安ですけど皆さんがんばりましょうね
23日の午後だそうです。
受かった方、一緒に盛り上げていきましょう。
とりあえず1次合格しました!!
感無量。
つぎも皆さんがんばりましょう!!!
書き込みは私だけ・・・・
もともと書き込みが少ないからな~。
専門試験の対策は一体何をすればいいんだろう・・・
最近、面接でいい思いをしていないので
面接も怖いな~・・・・。
人事の方が他社より親切な気がしてうれしかったです。
テストの結果はさておき・・・・
後は神様に祈るだけです。
かみさまぁ~おねがいします!!!
営業のほうは本日エントリーが始まりました!
営業と技術の割合ってどんなもんなんやろうか?
え”!!!
やっぱり時間との戦いなんですね・・・。
一気に自身がなくなってきた・・・(>_<;)
あと2日・・・怖い・・。
>マリオさん
やっぱみんな考えることは結構似てますねw
志望している方々みんなに・・そして私自身に
GOOD LUCK☆
私も志望してますよ~!
お茶葉さんの考え方と熱意は、書き込みを見ていれば、
自然に伝わってきますよ☆
私も理系で映画好きですから、技術分野から映像関係の
仕事がしたいという気持ちに共感です!!
GOOD LUCK!
私も技術から映像関係を志望している者です。私は昨日筆記試験受けてきました。全然最後まで終わらなくて、残り五分はかなりテンパリました。後ろに座っていた人は全部うまっていたんでかなり凹んで帰ってきました。イマジカ行きたいなあ。。。
マリオさんは志望してるんですか?
私、どうしても技術分野から映像関係の仕事がしたくて・・・。
だめですかね??
今はがんばるだけです!!
既に今日1次筆記の合格通知が来ていました。
こんなに早く来るなんてとてもビックリです。
頑張ってくださいね!
もしかしてお茶葉さんは「アミューズ」も志望してますか?
掲示板を見て名前を発見したので・・・
違ったらすいません。m(__)m
おぉ!!
お疲れ様です♪
そうですかぁ~基礎学力でしたか・・・。
時間との戦いみたいですね。
やばいかな(汗)
でもがんばります!!
今日、筆記行ってきました。
他社の採用試験の都合で寝不足で行きました。
ちなみに、1回目の筆記は基礎学力なのでご安心を!
問題数が多いので焦らずかつ迅速に問題を解ける力が
あれば充分ですよ。頑張ってください!
なんか1次面接のときの筆記試験がかなりきつそう(><;
(っていっても、まだ一回もうけてないけど・・・汗)
うお~基本的なことっていったいなんだぁ??
回路?化学?電気?どれもできないよ~(;_;)
でもやるしかないです・・・。
意地でも受かってやる!!
あまり情報がないので、どのくらいのレベルかわからないけど
少なくとも先に私が受けるので、ご安心を・・・・
さすがに日にちによって問題は変えてくると思いますが・・・
私は、化学がさっぱりです。逆ですねw
みなさん、僕のぶんまでがんばって下さい。
では。
ほんとですね~。
ごまかしは一切ききそうにありませんね。
私理系なんですけど物理がさっぱりなんですよ・・・(汗)
困ったです。でも努力すれば報われますよね!!
ちなみに運良く空いていたから19日に予約しました☆
うわぁ!!ほんとですね・・・。
実力がものをいうって言うかそうとうがんばんないといけなさそうですね。私、理系だけど物理がまったくだめでなきそうですよ・・。
しかしどの程度のものがでるのでしょうね??高校レベル?大学レベル?まぁどちらにせよ、努力あるのみですね!
ちなみに私は19に予約しました☆
不安な日々を過ごした気持ちをお察しします。
でも、通知来てホントによかったですね~。
私は15日の昼に予約しました。
技術系は下の内定レポートから見て筆記でハッタリは
効きそうにないので、少し焦っています・・・・
でもこれからですよね!!
みなさんいっぱいがんばりましょう!!
>マリオさん&合格された方々へ
わたしも積極的に情報交換しますのでなにとぞよろしくおねがいしますm(__)m
私は3日のほんとに期限ギリギリに出しましたが、今日通知が来てました。
まじすか??じゃ、だめってことかな。。。。
私も同じく疑問。多分4月だとは思っていたんですけど・・・。
3月3日って締切日ですよね?
私はこの日の20時ごろに出しましたが、
通知来ましたよ。
僕は3月2日にだして今日(9日)に通知がきてました。
ですからまだ大丈夫だと思いますよ。
まだ通知がこないってことはだめなのかな。。。。。
私は2月下旬に出したんだけど、もう心配で心配で
何も手につかない感じですよ・・・w
合格信じてやらなきゃ!!
受かった方々はみんながんばってください!!
早く結果来ないかなぁ~・・・ww
嬉しいです。
ちょっと遅かったです。早めに出したのに。もうこの時点で
差別化が始まっているんでしょうかね?
ちなみに2003年度は1000人近くの人がESをだして
300人くらいに絞り込まれたって情報を目にしたんですが、
数字が違ったらごめんなさい。
試験に対する情報交換していきたいのでよろしく
お願いします
>ロゼさん
IMAGICAのホームページの採用のQ&AのQ11にその事が掲載されて
います。問い合わせの電話番号も掲載されているので確認して
見てください。
私はIMAGICAディオもしくはプラスに入りたいのですが、
会社のHPすら見つかりません。
これって今年度の募集は無いって事なんでしょうか?
御存知の方、教えて下さい…〈>_<〉