会員登録すると掲示板が見放題!
IMAGICAには1502件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの35件の本選考体験記、17件の志望動機、14件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
面接は楽しかったねー。8割は笑ってました。
さっきリクナビに返信ありました。またあんな楽しい面接できれば・・・
・・・まだ来ません・・・
リクナビのメールチェックするたびにヘコむ!
誰かもう連絡来た方はいるのでしょうか?
この会社は、人がとにかく良かった。
面接中も、質問時間も私は面接を受けられただけでも良かった気がします。
本当は、次も行きたいけど…
18日に面接受けてメールをもらった方いたら教えて下さい!
ちょっと不安な今日1日を過す私に「喝」を(笑)
現在まで梨のつぶてなのでそう考えたいのですが…
私も12日に受けたんですけどまだ来てません(:_;)
面接はとても楽しかったのですが、今まで楽しくて落ちた面接いくつもあるので不安な毎日を送っています…。
とりあえず19日までは希望を持って良い結果を待ってみます(>o<)
筆記に関しての話になったときに
面接官の方がボーダーラインは6割程度だとおっしゃってました。
それ以下だった人のエントリーシートなどでの
救済措置はないとも言っていました。
結果は意外に早く来ますよ。私は12日に受けて昨日にはリクナビに来ましたから。
受けられたみなさんどうでしたか?
私はまずまずだったと思うのですが。
結果が出るまで書き込みもないのかな。
次の集団面接に参加する人~?
どうでしたか?
それぞれ違うみたいですが
どっちにしろ皆さんは正答率が高かったのでしょうね。
適当にマーク埋めてない方の方が多いところを見ると
誤謬率も見られていたのでしょうか。
まぁ私は頭が悪かったということは確実なのですが
これからは誤謬率も気にして適当にマークはしないように
しようと思います。
応えてくださった優しい方々本当にありがとうございました!!
続く選考もがんばってくださいね!!(^-^)
どういうこと聞かれるんだろう・・・。
業界研究しとかないと・・・。
関東で受けて、通ることができました。
私は分かるところは全部埋めて、それ以外はノーマークで出しました。
何パーセントできたとかは覚えていないんですが、時事と長文以外は全部埋めたと思います。
実は就活始めた頃の筆記試験で全く同じ問題が出ました。
その時は、分からないところも勘で全て埋めたのですが、通りませんでした!
マークの埋め方が通る、通らないにつながったと思って友人に話したら、「前の時は性格が合わなくて、今回は合ったのかもよ」って言われました。
参考になるか分かりませんが、私はこんなかんじでした…
私は関西のほうで受験しました。
マークの量ですが、8~8.5割程度だったと思います。
自信のある解答は、7.5割~8割くらいでした。
適当に塗りつぶしはしなかったので、2割ほどは
ノーマークでした。
私は私大ですが合格したので、いくつか前の書き込みであった、
学歴で切っているってことはないと思います(いい大学の人が多かったですが)。
私は、筆記で半分くらいしか回答できませんでしたが、筆記通りました。しかもあんまり回答には自信なかったのに。
筆記受かったものです。僕は全部マークしましたよ。
ただあれだけの問題数だったので100問辺りまでは何とか解けましたが、時間が足りなかったところは一分前に勘で塗りつぶしました。
正直言ってSPIで勉強してたところ以外(理科や社会、英語)はほんまに自信なかったので受けた後は「落ちたな~」って思っていました。 運良く今回筆記突破できましたが、あれ以来本屋行って一般常識も勉強しています。
こんな感じで宜しいでしょうか?説明下手ですみません。
問題数は多めだったと思いますが
全部マークしましたか?
それとも解けた問題以外はノーマークにしていましたか?
私は最後時間がなくなってしまったので
とりあえず全部適当に塗りつぶしてしまったのですが・・・
やっぱり落ちてしまいました。
誤謬率も関係していたのかなって気になったので
参考までに受かった方はどうだったのか教えていただきたいです。
お願いします。
もし大学名で切るんならエントリーシートの段階でやるでしょう。
会社だって金かかるんだし、筆記を形式だけにするのは意味ない
と思うけどな。
他の会社でも筆記の結果って早いところは早いし。
受かった皆さん、がんばってください。
あー!入りたかったぁ、IMAGICAっ!
もし大学名で切るんならエントリーシートの段階でやるでしょう。
会社だって金かかるんだし、筆記を形式だけにするのは意味ない
と思うけどな。
他の会社でも筆記の結果って早いところは早いし。
受かった皆さん、がんばってください。
あー!入りたかったぁ、IMAGICAっ!
頑張ります。ありがとう。
総じて、お互い、就職活動頑張りましょう!
その日の夜に結果来たんですね。
来なかったです。落ちたんですね。
けど、結果出るの早すぎませんか?
OMRを業者に委託しなかったんでしょうか??
30日に結果来るもんだとばかり思ってました。
大学名だけで判断?とか色々かんぐってしまいます。。
まぁそれでなくても筆記ボロボロだったし、
イチから勉強しなおします(^_^;)
やっぱりもう連絡来てるんですね……残念。
次の面接、頑張ってください!
その日の28日の夜に、通過のメールいただきました。
はえー、と思った。
落ちたのかな?
昨日受けた人で連絡来た人いますか?
次の面接は集団?個人?
できたら少人数がいいな・・・。
結局あの中から何人くらい受かったんだろ・・・。
でもココ見る限り、結構たくさん受かってるのかな?
とにかく次は面接ですね!
みなさん頑張りましょう!
みんながんばってね。
次は1次面接、頑張るぞー!!
が多くて参りました。
やっぱ筆記ないとこにかけるしかないな、なんて。
でもIMAGICAはとっても良い会社みたいで、筆記受けにいけただけでも
よかったと思って次頑張りたいと思います!通過した人は頑張っ
てください!IMAGICAを受けた←コレも何かのご縁!応援してます!
というか「しゅしゅ」って「リリイ・しゅしゅのすべて」という岩井俊二監督の作品のことだと思いますよ
立方体は頭ん中でサイコロをコロコロ転がす感覚で・・・イメージでなんとかなりました☆
てか勉強不足な感が否めない・・・
全然終らなかった!
四分の一くらいカンで塗りつぶしました(T_T)
みんなできてんのかなぁ?
一定の基準を満たしてる人は全員次に進めるらしいけど・・・
これで落ちてたらなおさらヘコむよなぁ。
でも、今月一杯は希望を捨てずに就職活動しています。
教えてくれたっていいじゃんよお~。だいたいリリィ・シュシュのりりーなんかとかんちがいしないでよね。りりーふらんきーだっつーの
聞いてどうすんの?
自分から書き込めば・・・。
営業系の筆記試験に進んだのですが、SPIではなく、広い範囲の問題がやはりでるのでしょうか??回答はマーク式ですよね??
試験対策に関して何かご助言がありましたら、
何卒よろしくお願いします。
○出題された記憶があります
すいません。
営業系の筆記試験がテクニカルエンジニアの一次筆記と同じなら
SPIと言われるものとは違います。ほかの業者のでしょう。
国語、数学、英語、一般常識、世界史等までと幅広く出題され多記憶がありますます。できないところはかなり飛ばしました、それでも通過しましたの苦手分野に取り組むよりでできる分野を徹底してやった方がいいのかなという印象を受けました。
これからIMAGICA受ける方ぜひがんばってください
アドバイスになればありがたいです。
筆記はSPIと考えて良いでしょう。
ただ会場が微妙です。
私が筆記を受けた時、隣で民謡?のようなものをやって
いました。発声練習がうるさいし、面白しという感じで
結構、集中力がそぎ取られます。気をつけて下さい。
ちなみに筆記は通過しましたよ。