1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. 三菱重工業の就活情報
  4. 三菱重工業のインターン体験記一覧
  5. 2019卒の三菱重工業のインターン体験記詳細

三菱重工業の夏インターン体験記(技術職)_No.901

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2019年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
2015年9月
長崎県
2週間以内
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

学生時代注力したこと

学生時代はサークルに力を入れました。山や森の中の決められたチェックポイントを順に周り、タイムを競うオリエンテーリングという競技をしました。距離は10キロを超え、登りは数百メートルというコースもあり、非常に体力が求められるスポーツでしたが、日々、鍛錬する事で地区規模の大会で優勝することが出来ました。学業も疎かにせず、バイトもこなしながら忙しい日々を過ごしながらのサークルでの優勝だった為、非常に感動したことを覚えています。この経験を通じて一生懸命に取り組むという事の重要性を改めて痛感しました。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
その他 学校 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

解答するのが難しいと思ったら直ぐに答えを適当に記入する

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

インターネット上で問題を見つけ、勉強した。お金は全くかけなかった。

インターン概要

開催時期 2015年9月
開催期間 2週間以内
開催エリア 長崎県
開催場所 オフィス
職種 技術職
このインターンで学べた業務内容 機械・電子機器設計
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

発電においてコストを削減するためには

内容

1日目は工場見学を行った。どのような設備でどのような物を製作しているか案内してもらった。2日目以降は部署事に配属となり、与えられた課題についての調べ学習や勉強などをして、最終日の課題に準備した。最終日には併せて懇親会もあった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

配属された部署には若い人がおらず、肩身の狭い想いだった。また上司の目の前の席に座ることで常にプレッシャーがあった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

有名大学の参加者が多かったため。また、話をしていると知識の豊富さがあらゆる場面で感じ取れたため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

昔からある企業ということで規則がしっかりしており、年功序列のイメージを受けた。配属された部署は非常に静かであり、あまり仕事中に会話などがなく、コミュニケーションが少なかった。他の人がどのような仕事をしているか分からなかった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

仕事とはどのようなものであるかを体験出来た。仕事としてどのような内容に取り組めばよいか、仕事に対する姿勢について学べた。大企業特有のことかもしれないが、現場とオフィスはあまり関わりがなく、別々であることが分かった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

想像していたよりも非常に地味な仕事内容であると思います。ですが、非常に歴史のある企業ということで工場見学は魅力的でした。日本工業の発達の歴史が学べ、工場内の機械がどのように発達したのかなど学べ、非常に楽しめました。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S