会員登録すると掲示板が見放題!
シャープドキュメントシステムには18件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
生命保険/損害保険の他の企業の掲示板を見る
損害保険ジャパン
三井住友海上火災保険
日本生命保険
明治安田生命保険
第一生命保険
あいおいニッセイ同和損害保険
住友生命保険
大同生命保険
アフラック
大樹生命保険
かんぽ生命保険
全国共済農業協同組合連合会
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険
太陽生命保険
三井住友海上あいおい生命保険
富国生命保険
東京海上日動あんしん生命保険
朝日生命保険相互会社
全国労働者共済生活協同組合連合会
ソニー生命保険
オリックス生命保険
日新火災海上保険
ソニー損害保険
共栄火災海上保険
アニコム損害保険
富士火災海上保険
メットライフ アリコ
ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング
全国健康保険協会
ほけんの窓口
フィナンシャル・エージェンシー
アイエヌジー生命保険
大樹生命保険[東京プラネット事業部]
アクサ生命保険
アドバンスクリエイト
プルデンシャル生命保険
損害保険料率算出機構[損保料率機構]
三井ダイレクト損害保険
トーア再保険
ジブラルタ生命
セゾン自動車火災保険
AIU保険会社
AIG
大樹生命保険[大阪プラネット事業部]
チューリッヒインシュアランス
ジェイアンドエス保険サービス
日本コープ共済生活協同組合連合会
朝日火災海上保険
エムエスティ保険サービス
Chubb損害保険
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
友達が受けましたね☆
多分合ってると思いますよ!!ってゆーか、あたしはこの会社から内定もらった者なんですが辞退したんですよ。
メンテナンス(?)と営業と事務の職種がありますよね。営業はコピー機などを飛び込みで売りに行く者(契約を取る者)と5年後くらいにまた更新してもらうように営業に行く者(ルートのような…)とがいるみたいです!
ソリューションってのがいまいち理解しずらいのですが、
オフィスサポート業と解釈してよろしいのでしょうか?
私のイメージだと、
コピー機やFAXなどの修理
企業内ネットワーク管理
オフィスサプライの販売
などを行う会社という感じなのですが、あってますか?
そこ受けたんですか!?
いたぁぁぁ!!
会社ができてまだ5年未満だから、知ってる人いないと思ってました(^^;)
知ってます!!
シャープドキュメント21ヨシダ
って会社知っていますか?
貴重な情報ありがとうございます。
私も質問させていただいてよろしいでしょうか。
シャープ⇔SDS、SEMC間での人事異動が多いとSDSの社員の方から伺いました。
これは両方向での人事異動なのでしょうか?
それともシャープ→SDS、SEMCという一方通行だけの出向or転籍のようなものなのでしょうか?
よろしくおねがいします。
----------------------
でもまたなんで生命保険・損害保険??なんですかね・・・
貴重なカキコありがとうございました。
入社してガンバル意欲がわいてきました。
楽しみにしてまーす。
身元がバレないカキコならしますよ^_^;
A1:基本的に各部署ともいい感じと思われます
ただ大きな部署であればあるほど人間関係が複雑
まぁこれはSDSに限った話ではないですけどね
最近は時短の関係もあって定時以後は少し上司との
殺伐とした感じがでるのは仕方がないかしら?
基本的に悪人ってのはウチの会社では生き残れないので
まっすぐまっとうに要領よく(?)行くのが本筋ですね
A2:バブル期入社はほとんどヤメてますね
あと全体的に高卒・専門卒が多い会社なので
大卒でプライド高い人はスグにやめます
大卒でも使えない人は使えないし高卒や中卒でも
使える人は使えるので世のかなに出てしまえば関係ないのにね
私の学歴は・・・ナイショ(笑)
個人的に30歳過ぎるまでは我慢してれば年収に関しては
今の日本経済を考えるならばいい会社だと思いますよ
まぁ転職ガンガンする人ってのは結局我慢が足らないんでは?と
勝手に思っています
これも私的見解ですが世界状況はどうなってるかは知りませんが
あくまで日本の状況では長く勤めた者勝ちだと思ってます
若手が体力的にも上司からのオトガメ的にもツラくキビシイのは
どこの会社でも同じ
甘やかしていてはマトモな大人(社員)には育ちません
もうすぐ新人研修でしょうか?
想像以上の田舎へ数ヶ月ほうりこまれますが
誰もが通ってきた道ですので新人研修頑張ってね
・・・と、いうかこれが最初の試練だな
この程度の試練を乗り越えられないようなら一生フリーターにでもなってくれと思う
貴重な書き込みありがとうございました。
なんとなく会社の様子がわかってきました。
もう1つ2つ質問よいですか?
?会社の雰囲気はどうですか?
もちろん、部署によって違うと思いますが、知っている限りで結構です。 例えば、ノルマが高く殺伐した雰囲気である とか 仕事はつらいが社員はいい人ばかりであるとか ・・・
?離職率とかってどうですか?
若手はつらくてすぐやめていくとか?
教えてください。
よろしくお願いします。
提案型営業?
ふむー流行のソリューション系で企業相手にシステム提案するやつかしら?
これなら都市部(首都圏/近畿圏)しか転勤はないんでしょうけど
通常の複写機営業やサプライ営業だとマジで日本全国転勤あります
まぁ一応県庁所在地レベルなんで生活には苦労しませんけどね
ただ、ガッツ伝説さんが首都圏しか知らないなら地方勤務にカルチャーショック受けるかも?
転勤自体は断るのは可能ですがその後どうなるかはわかりませんよん(核爆)
いや、脅しとかでなく昇進とかにからむかも?(あくまで、かも?としときます)
確か入社試験で転勤可/不可を聞かれたと思うけど・・・
この段階で不可の人はいないハズですよねぇぇぇぇ^_^;
#地方限定社員で入社したなら話は別ですが・・
なので可と書いた以上必ずあります
定年まで同じ部署ってのは100人に一人もいないんじゃないか?
まったくなしってのはほぼ不可能でしょう
首都圏なら埼玉。千葉。東京。神奈川とあるからこの中でぐーるぐると動く事も大有り
それとシャープって会社は地盤はあくまで大阪なんです
なので大阪の方にパワー集中するのは当然の理ですよね
そこんとこヨロシク
ちなみに幕張はビルが綺麗、他の会社の本社系も多いので
おねぇちゃん綺麗(これ重要!!)
食堂綺麗(ちょっと高いけど)
周辺に遊ぶトコ一杯
もちろん医務室や売店も完備
なので職場環境としてはいいトコだと思いますよん
丁寧なレスをありがとうございます。
提案型営業という職種になりそうです。
幕張に勤務と言い渡されていますが、なにか情報お持ちでしたら、
教えてください。
転勤はあまりしたくないのですが・・・
無理ですか?
トップ > 金融/商/保 > 生命保険/損害保険 >
やねん^_^;
保守メンテと複写機営業の会社やんか
ドキュメントなシステムの会社やで~(笑)
職種によってノルマも残業も転勤も変わりますので
ガッツ伝説さんのカキコミでは情報少なすぎ
営業系入社?それとも技術系入社??
営業系にしても配属先で全然違うので一概にはなんとも言えず
とりあえず全国展開の会社なので地方限定社員以外は
沖縄以外の転勤があると考えるべしですね
営業ノルマ 厳しい or やさしい
残業 多い or 少ない
転勤 多い or 少ない
はじめまして。今度2日に東京で選考(筆記と面接)を受ける者です。
てんてんさんはもう面接等受けましたか?
今日、大阪でSPIうけてきたん!!