年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | あなたはどんな人間ですか?200文字 ノジマで実現したい夢は? 300文字 学生時代に力を入れたことは? 300文字 後は卒論のテーマとか、アルバイト経験とか128文字 どこで、ノジマを知ったか。 |
---|
内容 | ノジマは家電量販店じゃない。将来も今と同じことやっているとは限らないって言ってました。 感想は、自分に合いそうだなと思いました。 |
---|
課目 | 事務処理テスト |
---|---|
内容 | 算数です。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 君って周りからどんな人間だって言われる? 君はどんな人間? ノジマで何をしたい? 10年後はどうなりたい? |
内容 | 集団面接・・・説明会の印象。ノジマの印象などを聞かれました。5人で30分。まだ自己分析が出来ていない人の話も丁寧に聞いていて、良い印象でした。 |
---|
拘束や指示 | 飲み会がありました。 |
---|---|
通知方法 | メール |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
自己分析が出来ていない状態で会社をまわっても、自分に合っているかどうか本当には判断できないと思います。
自分はこんな人間だ、本当にしっくり言葉を見つけるまであがいてあがいて選考に落とされまくってください。
妥協は厳禁です。ここで逃げたら将来もあまり良いものにはならないんじゃないでしょうか。
本来全く価値のない人間なんていません。どの人にも必ず役割というものが存在していると思います。運命の会社との出会いを信じて、頑張ってください。