年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・接客で重要なことはなんだと思うか ・趣味、特技、ゼミの内容、アルバイト経験とその期間、志望理由、自己PRなど |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 内容:業界、会社説明、社員との質問会(ブース形式)など 感想:人事の人が毅然としてた。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | その他 |
内容 | 接客をするにあたり、何が重要だと思うかなど数行程度で答える記述式だった。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 一次:自己PR、志望動機、説明会で書くエントリーシートの内容、この会社に入社してどんなメリットがあるか、なぜこの業界を受けるのか 最終:会社研究の方法や一次で聞かれた内容も含むが、どっちかというと雑談に近かった |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 説明会でもらったパンフレット、四季報でのプロのコメントを参考にした |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
人の言うことを鵜呑みにするのではなく、自分の頭で考える習慣が最も重要です。