年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 良い接客の要素を3つ それに基づいて自分の考える良い接客とは |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 質問会の様子も見られています。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 作文/Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/性格テスト |
内容 | テストセンターと説明会での作文 テストセンターは性格重視なようです。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 自分を物に例えると? 他社の選考状況 他人からどう思われていると思う? |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 店舗見学、HP、パンフレット |
---|
拘束や指示 | 他に受けたい企業があれば相談 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
はじめから興味がない。で終わらないでください。途中で興味がわいても選考がおわってるかもしれませんよ。
いきずまったらもう一度考え直しましょう(><)自分のしたい仕事と向いてる仕事は違うかもしれません。
落ちてもただその企業と縁がなかっただけです。つらいときは友達と飲みに行ったりして気分転換して頑張ってください。