1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. 島津製作所の就活情報
  4. 島津製作所のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の島津製作所のインターン体験記詳細

島津製作所の秋冬インターン体験記(技術職)_No.1742

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|同志社大学|女性|理系
他企業でのインターン
オムロン,日立製作所
2019年1月
京都府
1日間

選考情報

選考フロー

ES

志望動機【200字】

女性に優しい貴社で働いておられる女性技術者の方にお聞きしたいことがたくさんあるため応募いたしました.私は医用機器を創る職業に憧れ,電気工学と生体情報を学んでいます.貴社の痛みがなく高精度な乳房専用PET装置は,乳がんの検診率の向上と,増加し続けていた乳癌による死亡者数の減少が期待される素晴らしい装置であると衝撃を受けました.このような機器に携わることで社会に貢献できる女性になりたいと思っています.

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

医用機器事業にこれから力を入れていかれる予定だとのことで、エントリーシートで医用機器事業について書いたことが通過できた理由なのかなと思いました。参加者のほとんどが大学院生だったのですが、少数派の学部生は医用機器事業を志望している方が多かったです。

インターン概要

開催時期 2019年1月
開催期間 1日間
開催エリア 京都府
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 技術職
このインターンで学べた業務内容 機械・電子機器設計
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

現役女性技術者3名に質問してみよう

内容

最初に、企業紹介がありました。特に、女性が利用できる制度や働きやすさについてを強調されていました。その後、2年目、3年目、10年目の女性技術者3名に対して順に質問タイムが設けられ、業務内容から給与のことまでざっくばらんにお話ししていただけました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

女性の働きやすさを実際の現場の声から感じ取ることができたからです。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

専攻系統別座談会の案内をメールでいただきました。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

よく企業研究をされているのだろうなと思われる質問が多く飛び交いました。専門知識を交えた質問も多く、脅威を感じました。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

人事部の方から技術者の方まで皆様とても穏やかでした。女性技術者の方々は歳の近い方もいらっしゃったので、大学の先輩と話しているような感じを与えてくださいました。メディカルセンターを案内してくださって人事の方も、どんな素朴な疑問にも笑顔で答えてくださいました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

女性でも、技術者のリーダーとして働くことができるのだと学びました。今でも技術者の女性は少ないそうですが、女性が使いやすい機器を目指していることもあり女性技術者の目線は必要とされていることも教えていただきました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

エントリーシートに200字しか書くことができないので、その短い中にどれだけ島津製作所への愛を詰め込めるかにかかっていると思います。実際の製品名を入れるのも効果的なのではないかと思います。また、性格診断は受けなおしができないので、どこを見られているのかはわかりませんが、落ち着いて素直に正確に受けた方がいいと思います。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S