ES
提出締切時期 | 2021年12月上旬 |
---|
私がインターンシップに応募した理由は、貴社の独自技術に触れるとともに、独自技術を生み出し続けるために必須となる技術者としての考え方や働く姿勢を学びたいと考えたからです。私には、将来自ら開発した製品で人々の生活を豊かにしたいという夢があります。貴社は、これまでカメラやプリンターといった幅広い事業で世界中に製品やサービスを提供し、世界中の人々の生活を豊かにしてきたことと思います。このように貴社には私の夢を実現できる環境が溢れていると思います。また、世界中に製品やサービスを提供できるのは、紛れもなく貴社の技術が優れているからであると私は考えています。それは、特許の取得数や4つの新規事業に取り組んでいることからも明確であると思います。その中でも、私が興味を持った貴社の技術は、自由視点映像生成システムです。なぜなら、光学技術や映像技術に加えて、その他の先端技術を融合させ貴社の技術力を結集して、スポーツ観戦等を革新的に変化させる新しい映像を実現させている点に非常に魅力を感じたからです。そこで、インターシップでは、貴社の独自技術に触れながら、主体的に行動し継続的に努力できる私の強みを生かしながら実際に業務体験にチャレンジすることで、貴社で働くイメージを掴みたいです。また、貴社の社員の方々から革新的な技術を生み出すための思考プロセスを吸収し、今後の自分自身の成長に繋げていきたいです。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
開催時期 | 2022年1月中旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | R&D職 |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
キヤノンには26951件の掲示板書き込みのほか2523件の選考・面接体験記、
1880件の内定者の志望動機、522件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!