年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・学生時代に打ち込んできたこと。 ・アルバイト、サークルなどの学校外活動について。 ・マイコミを希望する理由。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | マイコミの業務説明。企業紹介。 |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | 面談という形ではないのですが、就職課の事務員の方に、マイコミの大学広報の方を紹介して頂きました。その方からはマイコミの事業内容を教えていただきましたし、就職活動全般に関してアドバイスをして頂きました。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・何故マイコミを志望するのか。 ・マイコミでやりたい職種は何か。 ・勤務地等で希望はないか。 ・ほかの企業への入社試験の進展はどうなっているか。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | ・大学生の就業意識の低さに問題を抱えていること。 ・キャリア教育を大学に普及する必要があること。 ・将来キャリアカウンセラーとして、人の就業支援に携わりたいこと。 ・マイコミで行っているフリーター層の社会参加支援事業はどのようなことをしているのか。 |
内容 | OB(二人ですが)に何度もお会いして、マイコミでできることと、自分がしたいことがどれだけマッチしているのかを聞きました。 |
---|
拘束や指示 | 全くありませんでした。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント