年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機、学生時代頑張ったこと、10年後の自分、長所短所、 アルバイトやボランティア経験 等。 1次面接の前に履歴書提出。 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | 全くの普段着 |
内容 | とても雰囲気は良い。 服装は自由とのことですが、私以外全員スーツでした。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | web試験では 簡単な計算問題を時間内に多く解く(算数、数学) 長文を読みいくつかの設問に答える(国語) 適性検査(性格テスト) 計1hほど。 1次面接前に4択の簡単な一般常識問題 15分。 (時事問題、専門基礎、NTTグループについて等) |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次も最終も基本的には同じ内容の質問。 エントリーシートに沿った質問だが、入社意思の強さ、業務内容の理解度、他社の選考状況等も問われる。 ・入社した場合、あなたが働いているイメージを聞かせてください ・今までどのような勉強をしてきて、それをどう活かせるか? ・年配の方とうまく付き合っていけるか 等 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | NTT-MEのウェブサイトに一通り目を通し、自分の希望する業務の内容は把握するようにした。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
までが6日間で終わり、非常に早く助かった。
雰囲気も良く、選考が進むにつれて志望度が高まった。
企業研究など、準備をしっかりして選考に臨むことがリラックスにもつながります。
漠然と受けるようなことがなければ、あとはマッチングの問題だと思います。自分に合う企業と巡り合えるよう、頑張ってください。