1. インターン体験記
  2. コンサル/シンクタンク
  3. アビームコンサルティングの就活情報
  4. アビームコンサルティングのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のアビームコンサルティングのインターン体験記詳細

アビームコンサルティングの夏インターン体験記(コンサルタント)_No.2780

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|性別非公開|文系
他企業でのインターン
オービック
2019年7月中旬
東京都
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2018年6月上旬
大学時代にあなたが自分で考えて行動し、結果を残した最も大きな経験

所属している〇〇〇部の大会にて優勝に貢献した。部では、目標としている大会で優勝するためにより高いレベルを目指し、県外の強豪大学と試合をする必要があるという方針になった。そこで部の中でも強豪大学との伝手があった私は、高校時代にお世話になったコーチ、強豪大学に所属する友人と連絡を取り複数の練習試合を組んだ。その試合では今までの相手では得られなかった大きな収穫を得て、目標としていた大会で優勝を果たすことができた。〇〇〇を10年以上続けてきたが、そこで多くの人たちと出会い良い関係を築いてきたおかげだと身をもって体験した。この経験を通して人との出会いをより大切にしようと考えるようになった。また、自分自身も他人にとって良い影響を与えられるような人でありたいと思っている。

アビームの夏季インターンシップに応募した理由

私は、ゼミでRでデータ分析をしてその結果をもとに、マーケティングにどのようにいかせるかということについて学んでいる。その学ぶ中で、実際の現場ではどのように顧客に対して分析をし、どのような解決策を提示しているのかということに疑問を持ちコンサルティングという仕事に興味を持った。私は、貴社の幅広い分野を持ち社会に大きな影響をもたらし、グローバルな視点を持っているというところに魅力を感じた。現在はコンサルティングという仕事について混沌としたイメージしか持てていないが、インターンを通してコンサルタントの仕事を体験しそれが確かなイメージとなるようにしたい。また、社員の方々から少しでも多くのノウハウを吸収し新たな能力を身に付けたいと考えている。

あなたが意思決定をする際、大切にしてきたこと

私は意思決定をする際、自分自身の力を信じ、困難と思われる方の選択肢を選んできた。私は、楽な道を選んでしまうと結果的に決定した水準以下にしかならないとこれまでの経験から考えている。私は大学受験において、周りよりも3か月長く部活動を続け、志望大学も当時の成績では常にE判定の大学に設定した。この決断をするときにはかなり悩んだ。日々必死に取り組んだ成果か部活動も悔いなく引退し、志望校にも合格した。実際に困難な選択をした時には、その過程で心が折れそうになることやうまくいかないこともあった。しかし、たとえうまくいかない時でも挑戦した上での失敗には大きな意味があると思っている。受験の経験においても、志望校合格という目標を達成しただけでなく、その過程で様々な力が身についたと感じている。1つ挙げると、効率の良い勉強法を編み出したことだ。以上のことから、意思決定をする際、能動的に決めることを大切にしている。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

結論ファースト

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI テストセンター会場 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

問題集を解く

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

特に何もしないで受けたのでわからないが、問題集を解けば問題ないと思う。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ES

インターン概要

開催時期 2019年7月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 コンサルタント
このインターンで学べた業務内容 コンサルタント
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

コンサルティングを体験する

内容

座学、グループワーク、社員さんとの座談会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

どの社員さんも聡明で、あこがれた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

コンサルということで一定レベルの学生であった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

会社全体としてとても良い雰囲気であった。複数の社員さんとお話をさせていただいたが、どの社員さんも物腰柔らかでとても話しやすかった。また、話していても頭が良いと感じることも多かった。社員さんと話をできる機会が多く良かった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

コンサルタントとしてのマインドや論理的思考力について座学やグループワークを通して学んだ。自分自身、初めてのインターンで且つワークの密度が大変高かったため疲れたが、大変充実した1日であったと思う。参加してよかった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

エントリーシートとテストセンターのみで参加で、ワークの密度も大変高かったため興味がある人は是非応募すべきだと思います。アビームのテストセンターにはほかの企業ではあまりでない構造把握が出るため、そこで落ちるといううわさも聞いたことがあり対策した方がよいかもしれません。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S