1. インターン体験記
  2. 印刷
  3. 大日本印刷の就活情報
  4. 大日本印刷のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の大日本印刷のインターン体験記詳細

大日本印刷の秋冬インターン体験記(総合職)_No.15375

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
満足度
2023年11月中旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年9月下旬
自己PR

私は、大学時代に留学経験があり、様々な国籍の人々と交流する機会がありました。その経験を通して、異文化理解の重要性や、効果的なコミュニケーションの仕方を学びました。特に、〇〇というプロジェクトでは、国際的なチームメンバーと協力し、円滑なコミュニケーションを図ることで、プロジェクトを成功させることができました。貴社のグローバルな事業において、私のコミュニケーション能力が活かせると考えています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

具体性

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

考えていることを具体的に言葉にできるか

インターン概要

開催時期 2023年11月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 総合職
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

高齢化社会における新しいコミュニケーションツールを提案

内容

高齢化社会における新しいコミュニケーションツールを提案

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

印刷技術を基盤としつつ、様々な分野でイノベーションを起こしていることを知った

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループワークが面白くできた

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

DNPは、印刷技術をコア技術として、様々な社会課題の解決に貢献している。私は、そうした企業理念に共感し、自身の技術を活かして社会に貢献していること、コミュニケーションツールというテーマは、技術だけでなく、デザインや人間工学など、様々な分野の知識が必要となる。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンが始まる前に、DNPの事業内容や、社会が抱える課題についてしっかりと調べておく。そうすることで、インターン中に活発に議論に参加できる。与えられた課題に対して、技術的な側面だけでなく、社会的な背景や、ユーザーの視点など、多角的な視点から考えることが大切。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S