会員登録すると掲示板が見放題!
クラレトレーディングには275件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
一般職(事務職)で学校推薦で入社しました。
人間関係が最悪な会社なのでオススメしません。
給料も安いですし年功序列の古い考えの会社です。
自分の意見が通る会社ではないので入社希望の方は覚悟の上で受験してください。
私はこの会社の説明会に参加していません。
企業について調べたのですが一般職についての記載がありませんでした。どなたか一般職についての仕事内容をご存知の方申し訳ありませんが教えてください。
問い合わせたところ、
合格の方は受理の後に合格通知のメールを
頂いているようです。
私は受理のメールしか頂かなかったので
ご縁が無かったみたいです。
諦めるしかないようです(^_^;)
結局受理メールしかきませんでしたね。
これは次の選考進めるのかな、、、
そうですよね
あの連絡自体は合否連絡ではないですよね?
不合格の方には連絡自体が
来ないとも受け取れるのですが
私も同じ状況です。一応合格者は明日までの連絡となっていますが
エントリーシート受理の連絡だけです。
合否連絡ですか??
メールを受取りましたという
連絡だけは月曜に来ました
やっぱりお盆明けなんでしょうか
待つしかないですね。
まだ来てないです。
受けますよ。ES7月21日組です
質問ですが、ほわさんは7/21締切のESを提出された方ですか?私はその後連絡ないので、落ちたのか確認したくて…
私も先日提出しましたが、まだ何も返事がありません。届いてるかも不安ですよね笑
受け取りました等のメールきた方いますか?
社員の方との懇談会ですが、同じく昨日連絡がありました。
お騒がせしてしまって申し訳ありませんでした。
選考のどの段階ですか?
私の場合そのようなメールは頂いていないので少し状況が違うようですね。
私は関西の2回目の選考の連絡が昨日来ました。
今週連絡致しますとのメールを頂いたのですが、連絡が未だにありません。
連絡を頂いている方はいらっしゃいますか??
その後直接電話でお伺いしたところ、まだ日程が確定していないとの連絡を頂きました。
もう少し待つ必要がありそうです。
同じ状況です。
非通知すら、ありません。
非通知で取れなかった電話があるのですが、非通知で連絡はくるのでしょうか。今になって焦っています。
その後、連絡いただけました。
お互い頑張りましょう。
もう25日に来てますよ
22日、必着のES提出したのですが、それ以降何も連絡がなく、不安で不安で、胃がキリキリしております。
同じ状況の方、いらっしゃいますか??
大阪は週明けに次回の選考の日程の連絡をするとメールが昨日ありました。
大阪は週明けに次回の選考の日程の連絡をするとメールが昨日ありました。
電話する勇気も出ず悶々としています。
先週の木曜日に最終の案内きました。ただまた詳細については、後日でした。
確か26までと言ってた気がするのですが…。もう連絡きた方いますか?
なかなか長引きそうですね…。
私の場合は前回の面談で面接っぽいことを聞かれたので、やはり選考の意味もあったのかなと思います。
関西と関東で選考してるので、まだまだ人数は残っていそうですね。ここの掲示板もあまり動きがないので、よくわかりませんが…。
何にせよ、採用人数も少ないですし、厳しい戦いになるのではと思います。お互い頑張りましょう!
はやく次の選考の詳細がくるといいですね…。
やはり結構な人数残ってるんですかね…。前回の面談で本当に選考してるのでしょうか?
ここが第一志望なので頑張りたいです。
おそらくそうだと思います。この会社は選考に関する情報も少ないし、選考スピードも遅いので、対策が立てにくいですよね。
とはいえおそらく次の選考である程度絞られるかな、と思うんで、お互い頑張りたいですね。
返信ありがとうございます。
筆記試験って、SPIみたいなものなんですかね? 論作文もあるみたいですし、ハードですよね。
私も同じ状況です。連絡がないと不安になりますよね。
次は筆記試験と個人面接だと聞きました。
次が個人面接なんですよね?