会員登録すると掲示板が見放題!
サンケイリビング新聞社には864件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、1件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も28日に受けて来ました~~
うーん何とも言えないですが、いい結果を
待ちたいですね!確かに疲れますね・・私は
二回目だったので少しの慣れはありましたが・・
試験内容は他の受けた方に失礼になるので中身はいえませんが、朝早く行かれる方は頭すっきりさせて行かれたほうがよろしいと思います!
それとペン先の細いシャーペン。
・・・て試験受けるなら他社の試験でも同じこと言えちゃいますが、、、私はもう終わっちゃって結果待ちですがこれから受ける皆様、頑張ってください!
まあ、やりがいを感じるかどうかの問題だと思いますよ。
ありがとうございます☆
作文重視かぁ~~汗
ぜひ教えてもらえたら嬉しいです!!☆☆
私は27日の10時から筆記です☆なので長くても2時間かと・・・
過去の掲示板見ると、筆記で手が疲れたというコメントが。
おそらく予想の範囲内ですが、一般常識よりも作文重視と言われましたので作文頑張って書いたほうが良いと思います。
受けてきたらまた情報提供しますね.。.:*・゜(n●´ー`)η゜・*:.。.ミ ☆
皆さん頑張りましょう☆
ところで、28日の13時からなんですが、
所要時間どれくらいかかるか分かる方いますか・・?
教えてください(><)
ありがとうございます!なんかずっとソワソワしてたのですが、ここに書き込みした直後メールで結果がきました!!
まっ落ちてたんですけど!笑
ご回答ありがとうございました!!そして選考頑張ってくださいね♪
もうダメなのかな・・・?
でも、合否に関わらず22日までに連絡ですよね?
通過できたみたいで嬉しいです!!
作文どんなんなんですかね。
普通のテストもありますよね、きっと。
連絡方法はメールでしたよ☆筆記試験は作文ということですが、毎年どのような内容が出ているか知っている人いますかぁ??
今日受けて、さっきメールで筆記の連絡が来ましたよ。
電話連絡はないんじゃないでしょうか?
その先の選考に進まれてるようでしたら、違うのかもしれませんが…。
18日に面接を受けて、明日22日までに結果連絡とありました。
先程、非通知で電話がかかってきたんですが出れませんでした。
電話で連絡を受けた方、番号通知か非通知だったか教えて下さいませんか????><
おぉ!それはやりやすいですねっ(´∀`)
二次進まれたら頑張って下さいねっ☆
大学の教授に似ている面接官だったので普通に対応できました。笑
言いたいことが上手く言えなかったのと、抽象的すぎて突っ込まれてました><
明日受ける方は、出来るだけ自分がやりたいことを具体的にしていくといいと思います。
あと、ビジネスとしてはどうしたいの?どうすれば儲かると思ってるの?と聞かれました。
「やりたいこと=こうすれば御社の利益にもなります」
の方程式をきちんと整理していくことをお勧めします。
面接官によって全然違うようなので、参考にならないかもしれませんが、やっておいて損はないと思います!!
明日受けるかた、頑張って下さいね~☆
面接形式や質問内容は基本的に一次と変わりません。履歴書や面談カードに沿った質問です。ただより深く掘り下げて聞いてくるので、軽い圧迫の感はありました。
通過したら、筆記試験です。頑張ってください。
>★さんへ
今日受けてきました~
ウチはHでした。なんか緊張しすぎてちゃんと喋れずボロボロでした。。笑
★さんはどうでしたか?
>ちょびさんへ
ありがとうございました^^
今日行ったら面談カード受付でいただけて、待合室で書きました~!!
焦ってしまいましたが、何とか提出はできました。
本当にありがとうございました☆
面接お疲れ様です!21日に二次受けるのですが面接の雰囲気はどうでしたか?あとどんなこと聞かれましたか??
すいません>< ちゃんと読めてませんでした。
説明会に参加されてなかったのですね。
それなら持ってなくて仕方ないし何かしら対応してもらえるのではないでしょうか。
面接頑張ってくださいね^^!!
失くされたんですか?一度問い合わせてみては?
因みに私は履歴書持っていくの忘れたんですが、近くのコンビニで買って待合室で書いてくださいと言われましたよ。
待合室で面談カードを書いてる人もいました。忘れたのか失くしたのかわかりませんが。。。
人事の方がすごく優しく対応して下さったので、相談してみるのも良いと思いますよ。
私も今日でした!!
G でした。笑
ちなみに二次は部長クラスの面接です。
一次は志望動機とか自己PRをきかれましたよ!だけど面接官により質問事項は違うようですが…
履歴書を主によんでるかんじでした!
あと質問ありますかと聞かれるのでいくつか事前に考えとくといいとおもいます!
和やかなので普通に会話をしにいくと思えば大丈夫だとおもいますo(^-^)o
頑張ってくださいね!!応援してます!
私も説明会に参加せずに明日面接です。
ですが面談カードというものを持っていなくて。。
やっぱり必要ですよね?
面接受けられた方!!
どんな質問内容でしたか??
人事のかたに確認しましたので確実です。
ありがとうございます!書き込みを見ていると通過できなくても連絡きてるみたいですね♪せめて面接受けてるんだから連絡くらい返してほしかったです。笑
12日に1次面接を受けた者です。私は12日の夜に通過の連絡がきました。夕方に受けたのであまりの早さにびっくりしました。金曜日だったのでその日のうちに来たのかもしれませんが。
そうなんですか!?選考スケジュールに説明会が入っていたのでおかしいな…とは思っていたんですけれど(笑
ありがとうございます!!早速問い合わせをしてみます(*´∀`)ノ
1次面接を受けるには、たしか説明会の参加が必須だったと思いますが・・・
予約できたんですか?おかしいですね??笑
面接には履歴書と、説明会参加時に配布された面接カード?というESらしきものを持って行きました。
問い合わせてみた方がいいかもしれません!
つい最近エントリーさせてもらって、説明会の予約の案内も来なかったんで、19日の1次面接とかかれたセミナーに予約してしまったんですけど、大丈夫でしょうか?
あと、当日の持ち物など確認しようと思ったら、セミナーの詳細が表示されなくなってしまっていて困っています(><;)
セミナーの詳細や持ち物が分かる方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります;
ホント同感です!!
私も面接官の2人はとても感じ良くて、私の答えた内容にもしっかり頷いたりしてくれてたのに…人間不信になりますよね(-_-;)
でもよくよく思い返して見れば、的を得た受け答え出来てなかったかな…と結果きてから1日考えてみて思いました。
通った方々にはぜひがんばってもらいたいです★
ちゃんと答えられたはずなのにスゴイショックです。
しかも面接官が良い方だっただけに尚更です。
私も放心状態になってしまいました泣。
なんか面接恐怖症です。
ありがとうございます。
これから、頑張りましょう。
面接は、慣れも大切だと思いますよ。
昨日の今日。早すぎる。
志望度高かったのでショックです。
メールの時点でもしかしてとは思ったけど・・・
やっぱへこみますね(;;)
メールでしたっけ??
私も残念ながらダメでした。
ホント、一次で落ちるとショック大きいですよね…さっき独りで放心状態になってました。
志望度かなり高かっただけにキツいです↓
結果でるの早い。
ダメでした。1次で落ちるとショック。
丁寧なご回答、ありがとうございます☆
私も今日受けてきました~。
普通の自己PRなどというより、ウチの会社のことちゃんと知ってる?
ていう感じの質問が多かった気がします。
ともあれ、17日ですね…!
今日面接なんですけど、なくしてしまって…(-_-;)
ありがとうございます!ESに追われるとなかなか他に手がいかないんですよね…
私も今そんな状況です。。ともあれ明日頑張ってきます!!
いや商品について詳しく聞かれたわけではないですよ。
ただ、俺が昨日他のESに追われてあまりサンケイリビングの商品情報とかを勉強しないまま話したので、ボロが出たって感じです。。。
とりあえずホームページとかよく見て頑張ってくださいね♪
私としては納得できるものにできたと思っています!
まず志望理由を聞かれて、
あとはESの内容から、
いろいろと聞かれました!
私が言いたかったことは全部引き出してもらえたかな、
と。
会社に入ってからやりたいことと、
自分がこれまでがんばってきたこと、
しっかりまとめておけば大丈夫だと思います!
ふつ~~な感じの内容しか聞かれませんよ。
かなり緊張しちゃって自己PRとか上手く言えなかったからダメかなぁ…と不安になってます。
でも人事の人も感じいいし、面接官の方々もいい人でした★