会員登録すると掲示板が見放題!
日鉄日立システムエンジニアリングには476件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの24件の本選考体験記、18件の志望動機、10件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTコムウェア
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
SCSK
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
富士通システムズ・イースト
電通総研(ISID)
NECネクサソリューションズ
日本オラクル
キヤノンITソリューションズ
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
面接終わって1時間後くらいに人事の方から連絡ありましたよ。
一次面接の結果の連絡はいつきましたか?
志望度高い方以外はお勧めしません。
1次面接は現場社員の方で穏やかでした。最終は社長面接で、研究内容や志望動機のほか、重要だと思うシステムを3つ挙げる、その中で1つ選んでどのようなシステムかを説明する、という質問もされました。うまく説明ができなかったあたりから、態度が変わり、圧迫気味でした、、。
人事の方は非常に親切で、親身にお話を聞いてくださいました。
それとここのwebテスト変わってる。難易度高いと思う。
原因は多分、内定貰ってる会社よりNHSの良い点をあまり挙げられなかったからと思っています
選考状況について、私の場合は素直に内々定貰ってる企業様を言いましたが、ランクが上の企業から内定を貰った方は伏せた方が良いかもしれません
私は志望度的には高くなかったため、浅い動機しか話せませんでした
本気で受かりたい方は、最終面接は本社に赴くのが吉です
この時期に東京来いとか『は?』といった感じですが…。
人にもよると思いますが、終始和やかな雰囲気で、なんでも質問できる感じでした。私は3回中3回そうでした。人事の方は画面オフミュートですが、ほんとにいないのかいるのかはわかりませんでした…
1対1なんですね、、!
お忙しい中ご丁寧にありがとうございます!
役員の方1人との面接で雰囲気は1次面接の時と似ています。面接が進むにつれて和やかな雰囲気になりました。
論理的に説明する力を見られていた気がします。
私の場合は役員の方が退出された後に人事の方がいらっしゃって合格と今後の日程を教えていただきました。
会社独自のテストでした!
特に対策はしなくて大丈夫でした!
サイコロの展開図は確認しておいた方がいいかもです!
筆記試験難しかったですか?SPIですか?
人事面談だったら当日その場で合格もらえました!
その場で合格は出さずに期限まで悩むパターンもあるそうです!
私は当日に合格の旨を伝えられました。
緊張してきた
面談はどのような内容でしたか?
面談はどのような内容でしたか?
筆記選考の合否連絡来た方いらっしゃいますか?
筆記試験の日もしれっと面談やるし
SE懇談会×3の後もしれっと面談やるし
で、結局人事面談の前に5回は人事の方とお話しするんですよね。
人事・最終を含めると7回は面談面接の類をやることになる。
そして圧迫気味な印象を受けましたね。根はよさそうな方でしたが。
次の面接でも圧迫でした‥
本当に行きたいなら、かなり気を引き締めたほうがいいですね
説明会の最後に人事との自称”簡単な面談”(選考にかなり関係ある)がある。
とりあえず、人事の女は感じが悪い。すごい気取っている。
ありがとうございます。最終面接の結果は即日(朝受けて夕方)でご連絡いただきました。
おめでとうございます!!
ちなみに、最終面接からどれぐらいで連絡がきましたか?
わたしは人事面談のあとの新卒採用の人事の方とのお話の時に通過と言っていただけました。