会員登録すると掲示板が見放題!
三菱鉛筆には4609件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの39件の本選考体験記、18件の志望動機、20件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます!>うさん
20日以降ってリクナビメールに書いてありませんでしたか?
私はまだ来てないですね...
基本的に面接の連絡は早い会社と聞いていたのですこしふあんです
わたしは総合職です!職種によって違うのかもしれないですね
もうこの時期になると一定数内々定もらったりしてて辞退する人多いのでは?と思ってしまいますが。
ありがとうございます!みれました!!!
?じゃなくて!です
誤字りました
ありがとうございます?
面接頑張ってください!!
そうだったんですね、
・生年月日
・資格
・趣味特技
・所属していたサークルなど
・アルバイト、インターンの経験
・ゼミについて
・他者を巻き込んで何かをやり遂げた経験において、あなたが1番苦労した経験と、それをどう乗り越えたのかについてお書きください。(400字以内)
・上の経験であなたは何を得て、それを今どう活かしているかについてお書きください。
(400字以内)
・自分自慢をしてください。(400字以内)
・就職活動の対象としている業種・企業・団体等とその選考段階をお書きください。
お役に立てれば、!
ありがとうございます...!
本選考用WEBES提出したつもりが、なんか反映されてませんでした...おわたです...
すみません、私は総合職の話でした、、明記せず勘違いささてしまいすみません汗
ありがとうございます!!
現時点でセミナーも面接も両方予約できます!
ありがとうございます!これってセミナーを受けてから面接の予約ができるんですかね?
企画職でしたら日時決まってるので、予約が必要だと思います!
私落ちました~…相当残念な出来だったんですかね、悔しいです…
25日まででした
私も先程来ていました。
日程はいつで来ましたか?
友人から、先ほど一次面接の案内が届いたと聞きました!
SPI頑張ります
通過した方頑張ってください