会員登録すると掲示板が見放題!
兼松エレクトロニクスには1385件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの70件の本選考体験記、49件の志望動機、13件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
遅くなりましたがお返事ありがとうございました!!
皆さんに情報をいただけたので明日は落ち着いて面接を受けてこられそうです!
でも実はここの会社とても魅力的に感じているのに事業内容が難しすぎていまだにちゃんと理解できません・・・。皆さんはどうですか?雰囲気も気に入っていてとても入りたい会社なのにも関わらずこんな状態で少し焦ってます。でも明日の面接はリュウさん、殿下さん、最終です。さんに続けるように頑張ってきます!
おめでとうございます!うらやましいっすぅぅぅぅ。
殿下も先輩訪問しようと思って就職課にいってきたら、OBがいなくてできないって言われました…。だから皆さん情報を提供してください!!お願いします!
ありがとうございます!昨日最終面接へのお電話
いただきました。非常にうれしかったです。
来週月曜日です!どきどきです。
僕もOB訪問しました。すごく丁寧にアドバイス
いただき、面接には役立ちました。
殿下さん、それだけ熱い気持ちあるんだから、
自信もって頑張ってください!
ありがとうございます、いい返事もらえてたらいいですね!
就職活動してたらKELに行きたい気持ちが強くなってきて今じゃここしか考えられません。本気で一日中次の面接の事とか考えっぱなしでつらいです!
KELの内定が出た場合は1~2週間考えさせてくれて、その間にも先輩訪問とかの協力はしてくれるらしいですよ。
特に人事の人がいろいろとアドバイス(個人的に)してくれるので、参考にするといいですよ~~。
ありがとうございます!!自己分析をしっかりして面接と作文に臨みますね!良い結果がそろそろ来てる頃でしょうか?本当に祈ってます!!
ありがとうございます!地域によって選考が違うみたいですね?!みんなが良い結果になるといいのですが・・・。二次面接も頑張ってください!!
時間は確か30分か40分位でしたよ。
分量は800字位で2次面接の前に役員の方が読む
ためのものだからといわれましたよ!
作文はちゃんと自分らしく書ければ大丈夫ですよ!
志望動機とかではないから、必ず書ける
題名ですから。是非頑張ってください!!
2次面接の方が私の感覚では1次より気楽で
話しも笑いありでやりやすかったですよ!
役員の方2人と自分でしたよ!
今日中に連絡こなければ駄目なんで、緊張です。
頑張ってください!
お返事ありがとうございます!
とりあえず面接だけということで安心しました☆
作文はどうも苦手で・・・。作文は時間が決められますか?あと、分量などはどんな感じですか?質問ばかりしてすみません!
私も笑いのある楽しい面接にしたいと思います♪
二次面接ではどんな事を聞かれました?
一次みたいに雑談とかなんでしょうか?
>チロチロさんへ
僕の時は説明会と同時に適正やって、作文は一次面接の時までにやって提出ってかんじでしたよ。皆さんとちょっと違うみたいですねぇ!
はじめまして!
面接は人事の方2人対1の個人面接ですよ!
作文と適正はそれに合格すると進めますよ!
社内見学もでき、非常に雰囲気よかったですよ。
僕は、15日に2次面接しましたが、
かなり笑いありの面接でしたよ!
頑張ってください!ちなみに僕は筆記ひどいね―って
突っ込まれましたよ!
SPI受けたあとは一次面接ですね。面接だけですよ!其れが通過すると作文と適性を同日にやります。面接は基本的に個人です!
筆記試験を通過することが出来、今度面接に行けることになりました。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、この日は面接だけなのですか?過去の書き込みにある作文と適正はいつの段階で受けるのでしょう?あと、個人面接かグループなのか差し支えなければ教えていただきたいです。お願いします。
皆さんの中でどなたか2次面接やってきたという人いますか?よかったら内容を教えていただきたいんですけども!
面接あまりうまくいかなかったかも・・・たんさんはどうでした?結果待つのはほんとに嫌なものですよね
携帯ならないかなあ・・・
良かったですね(^-^)面接はあまり動機などには触れられないですよ。自分についてどんどんつっこまれます。面接頑張ってくださいね。
返事きました~よかったです 面接はどんなかんじでしたか?とおっているといいですね!
返事来ましたか?私は8日面接に行ってきてうまく伝える事が出来ませんでした。それと面接会場で会った人達に話を聞いたところ、みなさん期限ぎりぎりのしかも夜に電話がかかってきたみたいですよ。
今まで筆記試験の選考を待ってたんですけど、ほんとに期限ぎりぎりできてびっくりしました。ちなみに非通知で7時半にきました。
お返事ありがとうございます。
私だけではないことがわかって安心しました。
あきさん
私の所にも総合職の説明会のお知らせが何回もきていますよ。
私も一般職志望でエントリーしましたが、何も通知がきません。
それどころか総合職の説明会案内が複数回きてて…。
お二人にもきていますか?
僕は明日が期限なのでどきどきしています。電話をまつのはつらいですね・・・
私は、11日に受けるのですが、適正と作文はどんな感じでしたか・・・?
私も一般職でエントリーしたんですが何もきませんよ。
勤務地東京で一般職の希望の方でもうすでに選考に進んでいる方いらっしゃいますか?
エントリーをするのが遅かったので不安です。
さーよーなーらー…。
通過した皆様がんばってください。
あーシュウカツって……鬱。
KELの人事の人、すごいいい人ですね。
昨日、面接受けてきました。KELにかなり行きたいのですごく不安です。31日に面接受けた方で連絡あった方いらっしゃいますか?不安で不安で。
だから、なかなか連絡が来なくて不安な方、ぎりぎりまで連絡こなくてもあきらめないで頑張ってください。
僕も28日に面接受けて今日通過のお電話頂きましたー。電話は非通知でしたよー。次は適正と作文だそうです。作文苦手だなー(+_+)
僕のときは志望動機は聞かれず、学校の勉強の話やサークルの話、住んでいるとこの話、HPの感想など、普通に会話しているという感じでした。
あと、僕はSE志望なんですが、営業はどうかと聞かれました。営業志望の人はSEはどうかと聞かれるそうです。
そして最後に自己PRして終わりました。あまり突っ込んでくれないので逆に自分からしゃべった方がいいと思います。
これから受ける方がんばってくださーい。
ありがとうございます。1週間以内だと思っていました。あと2日ゆっくり待ってみます。
私は一週間後に電話で合格の通知をいただきました。それより前に連絡はあるかどうかはわかりませんが、人事の方も「一週間後にお電話で連絡します」とおっしゃっていたと思います。
饒舌な人よりカミカミでがんばる人の方が熱意が伝わるんじゃないかって書いたんですが、決して饒舌な人を批判しているわけではありません。
僕みたいにあんますらすら言えなくてもがんばればきっと相手にも伝わってるはずだ、伝わっててほしいっていう願望も込めてそう書いてしまいました。
だからそんな風に解釈して頂ければ幸いですf^_^;失礼しましたー。
そうですよねー他の人がかなりしっかり受け答えしているとあせっちゃいますよね。
でも最近はできるだけ自分のことは自信持って答えるように努力してマス。
逆に饒舌な人よりカミカミで緊張してるけどがんばって伝えようとしている人の方が熱意は伝わるんじゃないかなーとも思います。
僕の場合はカミ過ぎなような気もしますが・・(笑)
とりあえず、面接受けるみなさんがんばりましょー!
期限ぎりぎりであきらめていた所にきたのでうれしかったです。あんまできませんでしたし…。
>むーさんへ
確かにグループより個人方が気楽ですよね。
自分はグループだと自分の意見がとても稚拙に思えて緊張に拍車がかかってしまう性格なもんで…。
あー何きかれんだろうか…かなり突っ込まれるというカキコもありますし…アセアセ
びっくりです。
来週1次面接なのですが、どのような質問をされるのでしょうかね?
今度面接だそうです。
うー、座右の銘あんまり考えないで書いちゃったんだよな・・・
僕も試験あんまできなかったです。それからアンケートみたいなのに座右の銘とかあってちょっと戸惑っちゃいました(笑)試験受かるといいですねー。がんばりましょー(^ー^)
はじめまして!!
私も11日に筆記を受けてきました。
3分の2ぐらいしかちゃんと解けていないので、結果は不安ですが・・・。KELは第一志望なので、絶対に選考進みたいです☆むーさんも一緒に頑張りましょう!!