年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | すかいらーくだけの話ではなく、外食産業全体についての話が聞けるので、外食産業志望の人にはかなりいい勉強になると思います。 説明会終了後、グループディスカッション有り。 |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | 2回ありました。 すごく親身になって話を聞いてもらえるので、とてもリラックスしてできました。 |
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 性格テスト/一般教養・知識/クレペリン |
内容 | とにかくすごく多かったです・・。 最後まで耐えられるかが問題ではないかと思いました。 性格テストは400問ほどありました。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | リクルーター面接×2 人事面接×1 最終面接×1 どれも1対1です。 すごく和やかで楽しめました。 自分の強み、将来のビジョンはしっかり持っておきましょう。 |
回数 | 4回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント