1. 就活情報トップ
  2. 流通/小売
  3. 松屋の就活情報
  4. 松屋の本選考体験記一覧
  5. 2016年卒松屋の本選考体験記詳細

2016年卒松屋の選考対策情報詳細

面接・選考フロー・ES・志望動機

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
一覧へ戻る

選考スケジュール

2014年 2015年 2016年
6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
資料請求・プレエントリー
エントリー
セミナー
筆記試験
面接開始
最終面接
内定(内々定)

エントリーシート

内容 学校指定の履歴書提出
形式 履歴書のみ

セミナー

選考との関係 無関係だった
服装 リクルートスーツ
内容 事業内容の説明、簡単なグルディス(非選考)

リクルーター

接触 ない

筆記

形式 記述式
課目 英語/数学、算数/国語、漢字/一般教養・知識/時事
内容 百貨店なので文学作品や美術関係も出ます。
あとは会社のパンフレットを読み込むことが大切です。

個人面接・集団面接

雰囲気 和やか
質問内容 【一次】筆記試験、グループディスカッション
【二次 】個人面接。人事部の方。
志望動機など基本的なこと。少しだけ深堀される。
【三次】 個人面接。役員の方。
志望動機、やりたい仕事について。店舗を見た感想。他社の選考状況。
【四次】 個人面接。社長面接でした。
志望動機、学生時代頑張った事に対する深掘り。松屋の強み。周りから見た自分。
筆記試験が最大の難関だと思います。ボーダーが高いです。面接に進めば、自己分析をどれだけしているか、百貨店に対しての理解が問われます。
回数 4回

グループディスカッション・グループワーク

内容 オリンピック関係。事前にテーマが公開されます。
そこから自分で調べて、グルディスに臨んでください。
知識が問われます。
突飛な発想力というよりも、着実な経営を志している企業ということを考えて議論を進めていくと良いと思います。

OB/OG訪問

OB/OG訪問は 1〜2人の社員と会った
内容 内定後、面談の機会を設けていただけます。
頼めば選考前にも機会を作っていただけるので、利用すると良いかと思います。

企業研究

内容 日経新聞や同業他社の説明会に足を運ぶ。
そして、外観と内装やテナント、働いている人などからその企業の方針、雰囲気を感じ取ってください。

内定(内々定)

拘束や指示 8月いっぱいまで待っていただけます。
誠実に常に対応してくれる印象を受けました。
通知方法 電話
タイミング 予定通り

コメント

よかった点 人柄の良さが出ていると思います。
圧迫面接は一切ありませんでした。
また学生の話す事に真剣に耳を傾けて下さっているように感じました。
百貨店は全て受けましたが、その中でもとても良い企業だと思います。
よくなかった点 特にありません。
ただ筆記試験でかなりの足切りがあるのは勿体無いかと思いました。
SPIだけでなく、美術の教養が問われるので対策のしようがないかと思います。
アドバイス 就職活動はとても辛いものです。常に自己否定されているような想いをされるかもしれません。しかし、同時に今までに無いくらい自分自身の成長を感じられる絶好の機会です。やるのであれば、全力で臨んでください。その分、必ず自分の糧となります。また就活の時期が変わった事で、企業様も焦っているのが実情です。本選考以外のことにも積極的に参加して下さい。多かれ少なかれ、自分の武器となります。そして何より内定はゴールではありません、その先の長い期間を見つめて自分がイキイキと働ける環境を見つけてください。就職活動の成功を祈っています。

松屋の選考を受けた方は、後輩のためにアドバイスを残しませんか?
あなたの就活体験は、これから松屋を志望する後輩へのエールになります!

他の年の内定者体験記を見る

卒業年:
  • 2016年
  • 2014年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2006年
  • 2005年
サイトからのご注意
・ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
・また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
・掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。

みんなのキャンパス
S