1. インターン体験記
  2. 地方銀行
  3. 第四銀行の就活情報
  4. 第四銀行のインターン体験記一覧
  5. 2021卒の第四銀行のインターン体験記詳細

第四銀行の秋冬インターン体験記(総合職)_No.2357

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
2019年12月上旬
新潟県
2日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2019年11月中旬
なぜこのインターンシップに応募したのか

地域に貢献できる企業に関心があり、金融業界について学ぶ目的で貴社のインターンを志望します。
私は故郷に貢献できる企業に就職したいと考えています。そこで新潟の企業や個人にサービスを行う貴社の業務に興味を持ちました。
インターンシップを通じて新潟の産業の基盤、人々の生活に関わる業務、また地方銀行の役割を学び、これからの就職活動に役立てていきたいと思います。

自己PR

私の強みは我慢強く、困難に立ち向かえることです。
アルバイトの経験例で言うと、年末年始などの繁忙期において居酒屋の調理場担当として役割を果たしました。
従業員が少なく、ホール担当の人数に比べ調理場の人手不足の営業が続きました。その中で私は集中して注文をこなし続けたため、非常に根性があります。
また、夏のプールの売店やスケートリンクの監視員、枝豆の収穫などの季節限定のアルバイトも経験し、色々な人やルールの中で仕事をすることにより、様々な環境に対応する力、コミュニケーション能力を身につけました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

言葉遣いと分かりやすく簡潔に説明すること

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

そもそも人数があまりいなかった

インターン概要

開催時期 2019年12月上旬
開催期間 2日間
開催エリア 新潟県
開催場所 オフィス
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

銀行業務について知る

内容

1日目に会社説明と法人営業模擬と日経新聞の読み方
2日目に会社見学と個人営業模擬

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

これからの金融業界地方銀行のの動向について知れた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

模擬営業体験でのスキル

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

質問しやすい雰囲気であり、人事の方も質問に丁寧に受け答えしてくれた。実際の社員の方と話ができる機会もあり、1日のスケジュールや転勤の頻度、ギャップなど入社後の話を聞けて勉強になり今後の就職活動についてのアドバイスももらえた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

地方銀行の業務内容について、マイナス金利について、銀行の営業の流れやそのスキル、また本社内見学による社内の雰囲気と日経新聞の読み方とどのように活用していくか、どういう人材を募集しているか、今後の就活で大切にしてほしいこと。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

地方銀行について知れるいい機会になる。また日経新聞をどのように時間短縮して読むと良いか、自分の気になるトピックの見つけ方が知れた。また銀行業務だけでなく就職活動についてどうしたらいいのかも知ることができる。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S