会員登録すると掲示板が見放題!
東邦銀行には4548件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの140件の本選考体験記、99件の志望動機、21件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
リクルーター付きました。
オンラインで面談という形でこちらが逆質問をして理解を深めるという内容です。
リクルーターの方は何をしてくださるのでしょうか。
そうだったんですね!お互い内定貰えるように頑張りましょう!
私も先日出したばかりです。お互い頑張りましょう!
その方は、感謝お願いします。
まだの方はホント?お願いします。
承諾した方は感謝、保留の方ホントお願いします
ご丁寧にありがとうございます!!
外す場面はあります!
しっかり受付時に説明していただけるので心配いらないと思います!
ありがとうございます!
本人確認のためなどの理由で外す瞬間はありましたか?
お話しするときはマスクしたままです!
直接内定貰った方、感謝
後日連絡の方、ホント?
ください。
また、当日内定もらった方いますか?
経団連のルールで、6月以降でないと正式に採用活動を行ってはならないというものがあるため、内定や不採用の通知を出せないのだと思います。そして、選考とか面接という言葉を使わず、面談という柔らかめの言葉を使うことでお茶を濁しているだけだと考えるので、面談から1か月以上経っていることを考えると、残念ながら不採用だと考えるのが妥当だと思います...
「当行についての理解をより深めていただきたく、選考を受けていただくためには人事部員面談への参加が必須となります。」と書かれていたのですが、これは第一次面接のようなものだったのですか?
面談から1ヶ月以上が経過しますが、何も音沙汰がなく、心配になりメールをしてみましたが返信がありません。
知っている方いましたら、よろしくお願いします。
どちらでも大丈夫だと思います!
実際どちらでもいいんですかね?
辞退者の事も考えて内定多く出すはずですし枠考えたらそこまで構える必要は無いかなと思いました。
もちろん油断は禁物ですけどね?????(;_;)(;_;)
自分は1週間ほどで役員面接の連絡いただきました。
何も連絡ない人ほんと
お願いします!
選考地福島ですか?
いたら感謝、来てなければほんとお願いします!
2次を通過した人は「感謝」、結果またの人は「ホント」を押してください。
知名度や将来性を考えても、第一地銀である東邦が頭ひとつ抜けてる感じがします。
銀行自体、今後どうなるかわからない状況で第二地銀である福島と大東が今と同じことをしていてはかなり厳しいと思います…
ただ東邦も絶対安泰!っていうわけではないですが
東邦銀行、福島銀行、大東銀行で順位付けしてください。
4月末に2回目の面談行いました。
結果は何日がくらいにくるのでしょう。
リクルーターついてる割合どのくらいかなー?
第2回目の人事面談の案内とspi案内。
加えて3月頃についたリクルーターの方から就活の状況やアドバイスについて、お電話いただきました。
なるほど!笑
それがベストですね、私もそうします!ありがとうございます。
送ってないです!感謝の気持ちを最大限に伝えてきました!笑