会員登録すると掲示板が見放題!
みちのく銀行には1442件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの61件の本選考体験記、43件の志望動機、19件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
地方銀行の他の企業の掲示板を見る
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
また何名採用するのかわかりますか?
合説などで顔を合わせる人事の方は非常に良い方ばかりです。オープンスクエアに参加した時も、やる気のある行員さんばかりで好印象でした。
ただ、職業柄仕方ないのでしょうが、家族構成や家庭の事情など本当に根掘り葉掘り聞かれます。圧迫はないですが、人事の上に行くほど…自分には合わないな、という方も多い印象を受けました。
人事の方に名前と顔を覚えていただけるほどでも、メールで数行アッサリお祈りなので一周回って笑えました!
採用人数は40~50人となっていますが、辞退者を考慮して毎年70~75人に内定を出しているそうです。
ですから、倍率は2~3倍かと、、
そのメールに二次募集の連絡がある人とない人がいます。まだ受けられるチャンスがある人もいるみたいです。
また、おそらくですが最終の倍率も5~6倍ほどあったと思います(合格30人位/最終志願者150人位)。最終まで残っても油断は決してできません。みちのく銀行は、かなりの買い手市場です。
これから受けられる方は参考にしてください。
そうなんですね…
次の選考の準備もしつつ気長に待つことにします、、
いままでの選考でも落ちた連絡してるみたいなんで、おそらくサイレントじゃないと思いますよ。
来なかったです。不採用の場合はサイレントなんでしょうか…
使われましたよ!
わたしも先程一次選考の結果きました!
先日仙台で一次選考受けました!
結果待ちです!
東北労働金庫>みちのく銀行>あおぞら銀行がインターンシップで良かった順番かな。
…嘘です
去年のみん就だと明日から不採用の連絡もしていくらしいですよ
たかささんは連絡来ましたか?
正確には出す予定、です。
本当かどうかわかりませんけど。
辞退者も見込んで多く採用するってことですかね。
20日の電話は最終意志確認の電話になるみたいです。
自分も同じです。時間までは言われなかったのですが、20日以降と言われました。既に何人かには内定出してるんですかね・・・
あれ、もうみちぎん最終の結果きてるんですか?笑 自分は20日の17時以降に連絡しますって言われたんですけど…
横から失礼します。
その場で内定貰ったんですか?みち銀の話です。
そうです!
私は離職率で決めました
青銀のが仕事もしやすそうだし
まぁそれぞれの軸に沿った価値観で決めましょう
やっぱり青森だとみなさん青銀行く感じですかね?
どちらからも内々定頂いたのですか?
どっちにするか迷います。
まだ結果待ちだびゃ