会員登録すると掲示板が見放題!
サンケイビルには938件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの10件の本選考体験記、6件の志望動機、9件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
筆記試験がまたあるとのことですが、喜びでテンパってしまって詳細を聞きそびれてしまいました…
どなたか詳細ご存知の方おられますか?
次回も集団面接ですよね?
電話で聞き漏らしてしまって…
詳しくは電話して下さるらしいです
どれくらい残っているのでしょう…
来た人がんばりましょう!
連絡来てる人いますか?
ここほんと行きたいです。
はやく来ないかな?
まだきてないです。ドキドキですね!
自宅にエントリーシートを忘れたまま出てしまい、提出期限ぎりぎりまで家に帰れないため、書く内容だけでもこちらで詰めておきたいです。
本当に情けないのですが…
よろしければお願いします…。
~ステップ~
1説明会参加
2ES提出
3筆記試験and小論文
4一次面接(グループ面接)
5グループディスカッションand筆記試験
6最終面接(個人面接)
~詳細~
筆記試験and小論文
一般的なSPI試験。テスセンみたいな難しい問題ではなく、2進数を10進数にしたりと基礎的なものがでる。小論文は「ITの功罪について述べよ」というお題でした。(来年は違う可能性大)
一次面接
学生4対面接官3。内容は学生時代頑張ったことばかりを聞かれる。また、物件はみたか?採用ホームページで気になったことはありますか?という質問もありました。
グループディスカッション
一般的なもの。特に準備は必要なし。この段階でやる筆記試験はクレペリン的なやつ。
最終面接
学生1対役員の方5。50分ぐらいやりました。不動産業界で何がやりたいか、自分が今まで学んできたことをサンケイビルでどう活かしていくかが問われる。また、学業において何を学んできたかも特に聞かれました。
すべての選考過程において圧迫なことはなかったです。
来年受ける方、頑張ってください。
なんで落ちたかよくわからん
内定あるからいいけどさ
さようならサンケイビル...
適性検査について質問できなかったのですが、性格に関するマークテスト等でしょうか?
日程がずいぶん先ですね、
来ましたね!
しかし電話連絡がくるまでは時間等も一切わからないみたいですね-。
きましたね(笑) 連絡くるまで結構かかるみたいですね 先が思いやられるわ(笑)
作文一人一人のきちんと読んでくれてるんですかね?笑
人数多すぎたのか時間かかってるね(-.-)
そうなんですか?
一応19日までに選考結果連絡ですよね?
もう通過連絡来ている方はいらっしゃるんですかね?
来てませんね。明日あたりに来るのですかね。
来てませんね。
国語と数学、性格って感じですかねー
気になりますね。もう受けた方いらっしゃるのでしょうか。
忘れてしまって、、、だれかお願いします!!
よろしくお願いします
書き込みお願いします(><)!!
過去の書き込みだと、
即日or翌日連絡が多いようなので気になっています。
もう内定頂いた方いらっしゃいましたら、是非書き込みお願いします。