選考フロー
ES
提出締切時期 | 2023年7月中旬 |
---|
力を入れたことはフットサルサークルでの活動だ。私は民間のリーグに参加している競技系のフットサルサークルに所属したが1年次はリーグ戦に1試合も出場できず、悔しい思いをした。そこで、リーグ戦に全試合出場することを目標として、自分のプレーの向上のためにプレーの分析を習慣化することに取り組んだ。毎回の練習時に自分のプレーを動画で撮影して、その日のうちに見直し、良かったプレーは継続しつつ悪かったプレーは改善できるように次の練習で重点的に練習した。また、積極的にチームのメンバーにもアドバイスを求めるなど、客観的な分析を繰り返した。その結果、少しずつプレーの向上を実感できるようになり、2年次には公式戦7試合すべてに出場することができた。この経験は社会に出てからも活かすことができると考える。
開催時期 | 2023年8月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 埼玉県 |
開催場所 | 企業所有施設(保養所、研修所など) |
職種 | 総合職 |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | その他職種 |
インターンシップの内容
インターンは1dayであり、午後のみの開催であったため比較的短い時間であった。インターンの内容はまず企業や業務の簡単な説明がされた。その次は業務体験の時間であり、内容としては配布された架空の資料のショッピングセンターにおけるテナントの課題を特定し、解決策を提示するというものであった。まず、個人で5分ほど考え、その後30分ほどグループで話し合う時間が設けられた。グループは5~6人のグループであった。そしてグループでの話し合い後に各グループの代表者が1~2分程度で簡単に話し合った内容を発表した。グループワーク終了後、最後は座談会の時間であり、比較的年次の低い社員の方々とお話をさせて頂き、質問をした。
会員登録すると掲示板も見放題!
イオンモールには4888件の掲示板書き込みのほか167件の選考・面接体験記、
143件の内定者の志望動機、29件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!