年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 学生時代熱中したこと。 志望職種とその理由。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 会社説明と質疑応答。若手社員の話。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/記述式 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/その他 |
内容 | 一般常識と通信に関する専門知識の問題。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望動機、志望職種。 将来の自分像。 営業にとって大切なこと。 どんな営業マンになりたいか。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HPを見ただけ。 |
---|
拘束や指示 | 二週間以内に返事をするよういわれた。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
人事の人の態度が日によってまったく違う。
説明会から選考が始めるまでの期間がとにかう長い。しかもその間全く連絡がない。
みなさんも自分の目でいい会社もそうでない会社も見て本当に自分にあう会社を見つけてください。