会員登録すると掲示板が見放題!
鈴与シンワートには169件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの14件の本選考体験記、8件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
トラベル/航空/運輸の他の企業の掲示板を見る
エイチ・アイ・エス
JTB
東海旅客鉄道(JR東海)
全日本空輸(ANA)
日本航空(JAL)
西日本旅客鉄道(JR西日本)
日本通運
ANAエアポートサービス
九州旅客鉄道
日本旅行
全日本空輸(客室乗務職)
東京地下鉄[東京メトロ]
KNT-CTホールディングス
クラブツーリズム
JALスカイ東京
近鉄エクスプレス
日本航空(客室乗務職新卒)
阪急交通社
郵船ロジスティクス
東急電鉄
小田急電鉄
名鉄観光サービス
成田国際空港
JR東海ツアーズ
商船三井
ANAエアサービス東京
ジェイアール東海パッセンジャーズ
日本郵船
西日本鉄道
北海道旅客鉄道
JTBトラベランド
ヤマトホールディングス
JTB首都圏
川崎汽船
名古屋鉄道
ANAセールス
京阪ホールディングス
スカイマーク
ANA大阪空港
京王電鉄
佐川急便
近鉄グループホールディングス
エス・ティー・ワールド
ANAウイングス
阪急阪神ホールディングス
西武鉄道
JTBワールドバケーションズ
京浜急行電鉄
エアーニッポン
三菱倉庫
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ソースは?
私も実際に内定を頂いたのですがかなり下請も多いらしいですよ。典型的な客先常駐型なので気をつけてください。
エージェントの斡旋ってどうゆうことですか?
もう一つききたいのですが、2次請けでもなく、3次請けがメインなのですか?
本当ですか…私も就活再開します泣
ここってさいれんとですか?
何社か面接受けましたが1番圧迫だし、質問の内容が意味わかりませんでした。しっかりと考えて質問してると言うより考えながら質問してたので質問自体が意味わからない状態でした。
給料も悪いし待遇も悪いし人も悪いですよここ
最終を2日前に受けて、まだ音沙汰ないんですが、どのくらいで連絡きましたか?
私もまだ適性試験が通ったところで、次回からGDなのでわからないです。ごめんなさい。
来週から一次面接が始まるのですが、
面接はやられました?
雰囲気など答えられる範囲でお願い致します。
受けていますよ。
受けました。
内定ももらいました。(^^)
ありがとうございます
土曜日に筆記試験の案内が来たので「あれっ?」と思ったんですよねー
勝手に土日が休みだと思ってたので(゜ロ゜)
あと、リクナビには完全週休二日制って書いてあるのにHPには週休二日制って書いてあるんですよね…
どっちなんでしょう?
説明会できいとけぱ良かった(;o;)
客先常駐があるとお聞きしているので、客先の休日による、という意味かもしれません。
もしくは、データセンター勤務?になると、センターが24h体制で稼働している(技術者が常駐している)ので、シフト制になるのかも…?
ここって週休二日制て書いてますけど、
土日が休みなんですかね?
それともシフト制みたいな感じですかね?
同じ日に参加予定の方いますか?
連絡が来た方はいますか?
CABでした。
これから受ける方、頑張ってください。
次のプレ面接(おそらく集団面接?)に全力で挑みたいと思います!
それにしても18日の一日しか日程ないんですね・・・・。
次が説明会最後でしょうか
女の人は何人くらい働いているのでしょうか
プレ面接ってどんな事聞かれましたか?
面接相手は、人事の方ですか?
どなたか教えて頂けないでしょうか?
月曜朝の時点でまだです。今日来るかなぁ……
次がプレ面接なんですが、なにするんですかね?
てか説明会の数と選考人数見るかぎり果たしてどうだろか...
どこ探しても載ってなくて・・・
>korokoroさん
先日筆記試験を受けた者です。プレ面接とは普通の面接と違う点とかはありますか??
説明会のときちゃんと聞いてなかったようです!笑
7月末に説明会いったんですが、順調に進めば今月末には最終結果出るんでしょうかね??
私もプレ面接に合格し、今度1次面接を受ける者です。
説明会では、『プレ面接→1次面接→2次面接(最終)』というように伺いましたよ!!
筆記選考の合格通知があり、「プレ面接」の案内を頂き、面接を受けてきました。
選考に進む前にWEB等で確認したところ、筆記選考の後は一次面接、その後二次面接、となっていましたが、私の場合、一次面接ではなく「プレ面接」が最初でした。
昨日合格案内が来まして次が「一次面接」とのことでしたが、これに合格しても次が「二次面接」で最終ということになるのでしょうか??
他に同じ状態の方はいらっしゃいますか??
ただ、1回多く選考があることで社員の方とお話する機会が増えるのは非常にうれしい事なんですが・・・笑
俺なんか、1週間で返事くるといっていたがもう1週間と4日くらいたってる
ここの説明会って筆記も入れて何時間ですか?
社長さんは気さくな方で話も弾みましたし、全体的に和やかな雰囲気でできたと思います
一応君なら大丈夫だって仰ってましたし
でも、私財務のこととか全く聞かれなかったんですよねぇ
一次面接時やメールでは財務・業務は聞かれるって言ってたんですけど
なんか不安です・・・