会員登録すると掲示板が見放題!
中部日本放送には1259件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ご回答ありがとうございます。私も結局、手持ちの写真を使用しました。意向に沿っているとよいですね^_^;心強いです。ありがとうございました。
私も迷ったのですが、全身はプロの方に頼んだもの、スナップは以前撮った普通の写真を切って貼りました。
志望の方、ご意見のほうお聞かせください。お願いします。
少し安心しました。気長に待ちます。
結果はまだです。
月曜か火曜にはきっと届きますよね。
気長に待ちましょう。
誰か書類の結果がきた方いらっしゃいますか?
契約応募しましたー★
正直契約って立場には抵抗あるけど、、
これから書類審査かと思いますが、また通過した際などは情報交換し合いましょう!
最後まで頑張るぞ~!!
受かってから言えよって感じ。あと偉そうな言い方が気にくわない。同じアドバイスするにしても、まあさんの言い方のほうが感じがいいと思う。
なんで叩いてんの?
キー局に受かってたらこの時期にこの掲示板に来ることはないでしょ!せいぜい就職浪人だと思います!
私はOB訪問することはとてもいいと思います。逆にバックパッカーとして旅しました、なんて人はテレビ受験者ならいまどきたくさんいますしね・・。3年次の就職活動の準備で必要なのは、個性を作ったり磨いたりすることより、見つけることなのではないでしょうか!?
キー局や準キー局に受かるなんてすごいですね。
創造力は必要だと思うんですけど、想像力もないとダメなんですかね?
どちらのテレビ局に内定したんですか?
すごいですね。
ご存知の方いませんか?
一つだけお答えします。
「テレビ局で働いている人に話を聞くこと」
OB訪問など手段はいろいろありますよ。
少なくともここにそういうことを書き込んで情報を
「ただ待っている」よりははるかに有意義なことですよ。
大学にテレビ局に入ったOBがいないのなら友人が通う
大学のOBを友人から紹介してもらうという手もあります。
話をまとめますとそのくらいの積極性をまずは身に付け
ましょうということです。
今の時期からそういうことをしておかないと間に合いませんし。
ありがとうございます。
そうですよー。9/9です。
ほんとドキドキですね!
まだ結構残っていましたね・・・あさっての発表がドキドキです。
ところで、今回も合格者のみに連絡でしょうか?特に紙に明記されていなかった気がしたので・・・。
どうもありがとうございます。
印鑑だけだと思うよ。
その意志があれば、来年も受けてみたらどうですか?
本当にやりたいことあるなら、会社もきっと理解してくれる部分あると思うよ。
最初の段階で落ちたならともかく、いいところまで残ったわけでしょ?
頑張ってほしいと思います。
確実に特定されますが、自分は数少ない?ラジオ志望で、CBCはラジオのできる局で社員を募集する数少ない会社でした。そして何よりCBCラジオを聴いていた者として、自分の力が存分に活かせる舞台がここにあると信じて選考を受けていました。
そして、来年から始まる地上デジタル放送に向けて斜陽産業の中頑張るラジオ業界を誰よりも真剣に考え、何とか採算の取れる、そして多くの人に愛される番組を作りたい、そのためにマス・コミュニケーションのコミュニケーションの部分で勝負する番組を作り、この業界をリードしていきたいと強い思いを抱いていました。
自分はここで散ってしまいましたが、進まれた方、俺はこれをやりたいんだ!という強い意志を持って面接頑張ってください。みなさんの作る番組楽しみにしています。
ダラダラと私情を長文で書いてすいませんでした。。
残ったみんな、気合い入れていこうぜ!
そういう自分は連絡なくて脱落した感じだけど・・・。
今回でかなり絞ったんだろうね、きっと。
靖国組のバラエティ志望の♂です。最終、死ぬ気でがんばってきます!
かなり絞り込まれたんですかね・・・
次は最終なのかな。落ちてても気になる・・・
筆記試験の後靖国神社についてきてくれたみなさん、残ってたら頑張ってください。
ついに今日結果発表ですね。
次の最終(と勝手に思い込んでいますが)、いけたらいいですね。
そうですかぁ、ありがとうございます!
安心しました。
明日はお互いがんばりましょう。
私は聞き間違いでなければ8月22日(月)です。
他の方はどうですか??
ちなみにみなさん選考の日は何日ですか?
私は21日と言われたと思うのですが、毎回の流れからしてひょっとしたら22日の聞き間違いかと思いまして…。
>かんぺいさんへ
そうなんですか!
わざわざコメントありがとうございます。
次の選考も頑張りましょう!
過去ログに書いてあったよ!
最終だけは毎年交通費出てるみたいですよ。会社の方針が同じなら今年も出るんじゃないですか。
まずは次の面接+討論を突破しないといけないですけどね。
所要時間は2時間から2時間半ぐらいって言われました。
1日3回転みたいですね。
そうするとやっぱり15人以上は残ってる気がします。
うらやましいっす。
朝早いから前のりっす
最終は交通費出るって誰から聞いたの?
朝九時五十分だそうです。
午前中で面接して、お昼休みを挟んでから
午後からGDかなーって思ってたんですけど、
時間帯が異なるってことは、もっと早く終わるのかな。
え?私も東京組みだけど3時って言われましたよ